ドレッジをかなり気に入ったのでその辺の安Foilを希望に大幅追加
■言語トレード希望(英→日)
大地の知識 1
威圧の杖 1
アカデミーの学長 1
時間のねじれ 1
■日Foilのみ希望
よく値段しらないけどあんまし高いならパスだけどね~
(ここに書いて無くても僕がEDH使ってるカードのFoilなら欲しい可能性大)
シミックの幻想家、モミールヴィグ 1
曲がりくねりのロシーン 1
霊気のほころび 1
ゼンディカーの報復者 2
野生語りのガラク 2
始原の賢者 1
士気溢れる徴収兵 1
ルーン傷の悪魔 1
彼方地のエルフ 2
ウッドエルフ 2
神秘の蛇 1
森滅ぼしの最長老 1
練達の生術師 1
木霊の手の内 2
ムルダヤの巫女 2
飢餓の声、ヴォリンクレックス 2
ラノワールのエルフ 2
探検 2
スカイシュラウドの要求 2
デッドウッドツリーフォーク 2
信仰なき物漁り 2
節くれの傷皮持ち 3
サテュロスの道探し 4
倒れた者からの力 4
神々との融和 2
ゴルガリの魔除け 2
夜の咆哮獣 ゲイムデイプロモ2
ニクスの織手 1
■希望
ーエターナルー
花を手入れするもの 1
ギャンブル 1
無垢への回帰 2
ForceofWill 1
適者生存 1
俗世の教示者 1
不毛の大地 1
ManaCrypt 1
ガイアの揺籃の地 1
師範の占い独楽 1
陰謀団式療法 3
燃え柳の木立 1
老練の探求者 3
総くずれ 1
三顧の礼 1
威圧の杖 1
垣間見る自然 1
古の墳墓 1
ワイアウッドの番小屋 2
さびれた寺院 1
映し身人形 1
審判官の使い魔 FNM or Foil 無限回収
日本銀行券 無限回収
■提供
ー特殊ー
富士山プレイマット
日本銀行券(少額の場合に限る)
ージャッジプロモー
火と氷の剣 1
納墓 1
起源 1
袖の下 1
ーエターナルー
Karakas 1
呪文嵌め MMAFoil
呪文詰まりのスプライト MMAFoil
引き裂かれし永劫、エムラクール プロモ1
全ては塵 プロモ1
ラクドスの肉議場 日Foil2
ペンデルヘイヴン 日Foil(TSB)1
ボロスの印鑑 LRW1 日Foil1
墓所這い プロモ1
霧縛りの徒党 2
謎めいた命令 MMA1
絵描きの召使い 2
ウーナの末裔 2
修復の天使 2
差し戻し LAV4
コジレックの審問 1
Lake of the Dead 1
恐血鬼 1
忌むべき者のかがり火 英1
荘厳な大天使 1
基本に帰れ 1
CopyArtifact 1
名誉回復 1
メムナイト プロモ1
エーテル宣誓会の法学者 MMA1
大祖始 MMA1
高原の狩りの達人 1
天使への願い 1
殴打頭蓋 2
天使の運命 1
黄泉からの橋 MMA1
結界師ズアー 3
貴族の教主 1
潮吹きの暴君 1
光と影の剣 英2
予期せぬ不在 1
梅澤の十手 プロモ1
戦争と平和の剣 1
ースタンー
勝利の神、イロアス 3
悪夢の織り手、アショク 1
欺瞞の神、フィナックス 1
英雄の破滅 1
群れネズミ 6
生命散らしのゾンビ 2
夜帳の死霊 日Foil1
漁る軟泥 4
思考囲い 2
神々の憤怒 1
紅蓮の達人、チャンドラ 1
獣の統率者、ガラク 1
ドムリ・ラーデ 1
歓楽者ゼナゴス 2
神秘の神殿 1
イゼットチャーム FNM2 Foil3
死儀礼のシャーマン 1
エレボスの鞭 1
ザスリッドの死術士 4
地下世界の人脈 1
燃え立つ大地 2
苦痛の予見者 2
炎輪のフェニックス 1
なんか適当なショックランド
■言語トレード希望(英→日)
大地の知識 1
威圧の杖 1
アカデミーの学長 1
時間のねじれ 1
■日Foilのみ希望
よく値段しらないけどあんまし高いならパスだけどね~
(ここに書いて無くても僕がEDH使ってるカードのFoilなら欲しい可能性大)
シミックの幻想家、モミールヴィグ 1
曲がりくねりのロシーン 1
霊気のほころび 1
ゼンディカーの報復者 2
野生語りのガラク 2
始原の賢者 1
士気溢れる徴収兵 1
ルーン傷の悪魔 1
彼方地のエルフ 2
ウッドエルフ 2
神秘の蛇 1
森滅ぼしの最長老 1
練達の生術師 1
木霊の手の内 2
ムルダヤの巫女 2
飢餓の声、ヴォリンクレックス 2
ラノワールのエルフ 2
探検 2
スカイシュラウドの要求 2
デッドウッドツリーフォーク 2
信仰なき物漁り 2
節くれの傷皮持ち 3
サテュロスの道探し 4
倒れた者からの力 4
神々との融和 2
ゴルガリの魔除け 2
夜の咆哮獣 ゲイムデイプロモ2
ニクスの織手 1
■希望
ーエターナルー
花を手入れするもの 1
ギャンブル 1
無垢への回帰 2
ForceofWill 1
適者生存 1
俗世の教示者 1
不毛の大地 1
ManaCrypt 1
ガイアの揺籃の地 1
師範の占い独楽 1
陰謀団式療法 3
燃え柳の木立 1
老練の探求者 3
総くずれ 1
三顧の礼 1
威圧の杖 1
垣間見る自然 1
古の墳墓 1
ワイアウッドの番小屋 2
さびれた寺院 1
映し身人形 1
審判官の使い魔 FNM or Foil 無限回収
日本銀行券 無限回収
■提供
ー特殊ー
富士山プレイマット
日本銀行券(少額の場合に限る)
ージャッジプロモー
火と氷の剣 1
納墓 1
起源 1
袖の下 1
ーエターナルー
Karakas 1
呪文嵌め MMAFoil
呪文詰まりのスプライト MMAFoil
引き裂かれし永劫、エムラクール プロモ1
全ては塵 プロモ1
ラクドスの肉議場 日Foil2
ペンデルヘイヴン 日Foil(TSB)1
ボロスの印鑑 LRW1 日Foil1
墓所這い プロモ1
霧縛りの徒党 2
謎めいた命令 MMA1
絵描きの召使い 2
ウーナの末裔 2
修復の天使 2
差し戻し LAV4
コジレックの審問 1
Lake of the Dead 1
恐血鬼 1
忌むべき者のかがり火 英1
荘厳な大天使 1
基本に帰れ 1
CopyArtifact 1
名誉回復 1
メムナイト プロモ1
エーテル宣誓会の法学者 MMA1
大祖始 MMA1
高原の狩りの達人 1
天使への願い 1
殴打頭蓋 2
天使の運命 1
黄泉からの橋 MMA1
結界師ズアー 3
貴族の教主 1
潮吹きの暴君 1
光と影の剣 英2
予期せぬ不在 1
梅澤の十手 プロモ1
戦争と平和の剣 1
ースタンー
勝利の神、イロアス 3
悪夢の織り手、アショク 1
欺瞞の神、フィナックス 1
英雄の破滅 1
群れネズミ 6
生命散らしのゾンビ 2
夜帳の死霊 日Foil1
漁る軟泥 4
思考囲い 2
神々の憤怒 1
紅蓮の達人、チャンドラ 1
獣の統率者、ガラク 1
ドムリ・ラーデ 1
歓楽者ゼナゴス 2
神秘の神殿 1
イゼットチャーム FNM2 Foil3
死儀礼のシャーマン 1
エレボスの鞭 1
ザスリッドの死術士 4
地下世界の人脈 1
燃え立つ大地 2
苦痛の予見者 2
炎輪のフェニックス 1
なんか適当なショックランド
日曜BMスタン&ドラフト
2014年5月12日 TCG全般スタンは倒れた者からの力に惹かれ過ぎてしまったので
黒緑で倒れた者からの力ドレッジを組んで参戦。
見てた周りからの反応も良好で良かった。
R-1 ナヤミッドレンジ ×○○
G1
マリガン後土地を引けず死亡
G2
道探し→道探し&マナクリと動き、
4T目に倒れた者からの力*2で自軍3体とも6/6にしてアタック!
次のターンにRIP張られたけどもはや手遅れであった
(まだ大丈夫だろうと思って置かなかった模様)
G3
今回はろくにライフを削っていない内に
RIPを張られてしまう。
しかし相手もクロックがドラゴンだけだったので猶予は多少ある。
なんとかラストターンに唯一の勝ち手段、
1差しの加護のサテュロスを引き込み勝ち。
R-2 青緑コントロール ○○
G1
クルフィックスの指図とダクラでたっぷり引き増しさせてもらって攻め手を途切れさせることなく勝ち。
G2
ジェイスの処理にかなり時間をかけてしまったけども
倒れた者の想いを込めた谷の10点アタックと切り裂きのハイドラで勝ち。
R-3 ドランミッドレンジ ×○×
G1
早々にオブゼが着地してしまったが
鞭と倒れた者の力でなんとか殴り合う。
5枚目の土地があれば勝ち、という場面もあったけど
結局オブゼとペスに圧殺された
G2
マナクリ→ロッテス→ジャラド→墓地肥し
という美しい流れで瞬殺
G3
悪く無い速度で殴ってたけどRIP級の天敵、
軟泥マンが現れこいつ一匹に全部持っていかれた感w
R-4 黒単 ○○
G1
序盤からネズミ出てきてピンチだったけど
鞭のライフリンクでごまかして勝ち
G2
壮絶にマナフラッドしてジャラドを墓地から回収してもなお土地が余っているほど
ただし相手のクロックは全て処理できていたので
ジャラドと影生まれの悪魔で勝ち。
3-1で5位くらい?
BMTP*2と中身空っぽのパックを3つ獲得
ドラフトにも参加
1-1 饗宴の主から入ったけど黒よわーい
刃牙*3とか樫心*2とか倒れた者の力を取って赤緑へ
その後はデモロク*2とかゼナゴスの狂信者とか赤試練とってまずまずな感じに。
R-1 白緑 ×○○
G1
盛大にフラッド&相手のアジャニ強すぎる・・・
G2
またもやアジャニ降臨><
しかしなんとかそらよっ、と刃牙で殴りきる
G3
相手のランドが3で1度詰まった+プレイミスに助けられ辛勝。
R-2 青緑 ○×○
G1
相手の初動が4T+以降クリーチャーが出てくることはなく勝ち。
G2
地上をガッチリ固められ、これには火飲みのサテュロスも苦笑い。
あとは上から殴られてGG。
G3
1T火飲み→2T熊→3T試練
相手は初動4Tハンドだったようなのでここで投了、勝ち。
R-3 エスパー ○○
G1
相手ダブマリから実質何も唱えないまま終了。
G2
相手が色事故してる間に展開して勝ち。
3-0で1位~よしゃー
アジャニげと。
後はちょっとEDHしたりしてから
イヌイさん、タカヒラ君と海鮮丼を食べておしまい。
モミールやってると絶対にクルフィックスの預言者を経由させちゃうのなんとかならんかな・・・
晩飯後の会話で
「殺害・・・いいですか?」
「爆破基地起動します」
とかマジックプレイヤーってすごいな、日常的に犯行予告みたいことをしているw
あと、来週はCBMらしいのでちゃんとモダンの用意をしておこう・・・
■4月末からの対戦成績
まだまだ分母が少なすぎるんだぜ
・スタン
9-5-0 (勝率 64%)
・レガシー
3-3-0 (勝率 50%)
・リミテッド
16-3-0 (勝率 84%)
黒緑で倒れた者からの力ドレッジを組んで参戦。
見てた周りからの反応も良好で良かった。
R-1 ナヤミッドレンジ ×○○
G1
マリガン後土地を引けず死亡
G2
道探し→道探し&マナクリと動き、
4T目に倒れた者からの力*2で自軍3体とも6/6にしてアタック!
次のターンにRIP張られたけどもはや手遅れであった
(まだ大丈夫だろうと思って置かなかった模様)
G3
今回はろくにライフを削っていない内に
RIPを張られてしまう。
しかし相手もクロックがドラゴンだけだったので猶予は多少ある。
なんとかラストターンに唯一の勝ち手段、
1差しの加護のサテュロスを引き込み勝ち。
R-2 青緑コントロール ○○
G1
クルフィックスの指図とダクラでたっぷり引き増しさせてもらって攻め手を途切れさせることなく勝ち。
G2
ジェイスの処理にかなり時間をかけてしまったけども
倒れた者の想いを込めた谷の10点アタックと切り裂きのハイドラで勝ち。
R-3 ドランミッドレンジ ×○×
G1
早々にオブゼが着地してしまったが
鞭と倒れた者の力でなんとか殴り合う。
5枚目の土地があれば勝ち、という場面もあったけど
結局オブゼとペスに圧殺された
G2
マナクリ→ロッテス→ジャラド→墓地肥し
という美しい流れで瞬殺
G3
悪く無い速度で殴ってたけどRIP級の天敵、
軟泥マンが現れこいつ一匹に全部持っていかれた感w
R-4 黒単 ○○
G1
序盤からネズミ出てきてピンチだったけど
鞭のライフリンクでごまかして勝ち
G2
壮絶にマナフラッドしてジャラドを墓地から回収してもなお土地が余っているほど
ただし相手のクロックは全て処理できていたので
ジャラドと影生まれの悪魔で勝ち。
3-1で5位くらい?
BMTP*2と中身空っぽのパックを3つ獲得
ドラフトにも参加
1-1 饗宴の主から入ったけど黒よわーい
刃牙*3とか樫心*2とか倒れた者の力を取って赤緑へ
その後はデモロク*2とかゼナゴスの狂信者とか赤試練とってまずまずな感じに。
R-1 白緑 ×○○
G1
盛大にフラッド&相手のアジャニ強すぎる・・・
G2
またもやアジャニ降臨><
しかしなんとかそらよっ、と刃牙で殴りきる
G3
相手のランドが3で1度詰まった+プレイミスに助けられ辛勝。
R-2 青緑 ○×○
G1
相手の初動が4T+以降クリーチャーが出てくることはなく勝ち。
G2
地上をガッチリ固められ、これには火飲みのサテュロスも苦笑い。
あとは上から殴られてGG。
G3
1T火飲み→2T熊→3T試練
相手は初動4Tハンドだったようなのでここで投了、勝ち。
R-3 エスパー ○○
G1
相手ダブマリから実質何も唱えないまま終了。
G2
相手が色事故してる間に展開して勝ち。
3-0で1位~よしゃー
アジャニげと。
後はちょっとEDHしたりしてから
イヌイさん、タカヒラ君と海鮮丼を食べておしまい。
モミールやってると絶対にクルフィックスの預言者を経由させちゃうのなんとかならんかな・・・
晩飯後の会話で
「殺害・・・いいですか?」
「爆破基地起動します」
とかマジックプレイヤーってすごいな、日常的に犯行予告みたいことをしているw
あと、来週はCBMらしいのでちゃんとモダンの用意をしておこう・・・
■4月末からの対戦成績
まだまだ分母が少なすぎるんだぜ
・スタン
9-5-0 (勝率 64%)
・レガシー
3-3-0 (勝率 50%)
・リミテッド
16-3-0 (勝率 84%)
労働者階級なので関係なし
毎度おなじみトレードリストー
そろそろ群れネズミや生命散らしは引取り手見つからないなら売らなきゃな~
■言語トレード希望(英→日)
大地の知識 1
威圧の杖 1
アカデミーの学長 1
時間のねじれ 1
■日Foilのみ希望
よく値段しらないけどあんまし高いならパスだけどね~
(ここに書いて無くても僕がEDH使ってるカードのFoilなら欲しい可能性大)
シミックの幻想家、モミールヴィグ 1
曲がりくねりのロシーン 1
霊気のほころび 1
ゼンディカーの報復者 2
野生語りのガラク 2
とぐろ巻の巫女 1
始原の賢者 1
士気溢れる徴収兵 1
ルーン傷の悪魔 1
彼方地のエルフ 2
ウッドエルフ 2
神秘の蛇 1
森滅ぼしの最長老 1
練達の生術師 1
木霊の手の内 2
ムルダヤの巫女 2
飢餓の声、ヴォリンクレックス 2
ラノワールのエルフ 2
探検 2
スカイシュラウドの要求 2
デッドウッドツリーフォーク 2
信仰なき物漁り 2
■希望
ーエターナルー
花を手入れするもの 2
ギャンブル 1
無垢への回帰 2
ForceofWill 1
適者生存 1
俗世の教示者 1
不毛の大地 1
ManaCrypt 1
ガイアの揺籃の地 1
師範の占い独楽 1
陰謀団式療法 3
燃え柳の木立 1
老練の探求者 3
総くずれ 1
三顧の礼 1
威圧の杖 1
垣間見る自然 1
古の墳墓 1
ワイアウッドの番小屋 2
さびれた寺院 1
映し身人形 1
審判官の使い魔 FNM or Foil 無限回収
日本銀行券 無限回収
■提供
ー特殊ー
富士山プレイマット
日本銀行券(少額の場合に限る)
ージャッジプロモー
火と氷の剣 1
納墓 1
起源 1
袖の下 1
ーエターナルー
Karakas 1
呪文嵌め MMAFoil
呪文詰まりのスプライト MMAFoil
引き裂かれし永劫、エムラクール プロモ1
全ては塵 プロモ1
ラクドスの肉議場 日Foil2
ペンデルヘイヴン 日Foil(TSB)1
ボロスの印鑑 LRW1 日Foil1
墓所這い プロモ1
霧縛りの徒党 2
謎めいた命令 MMA1
絵描きの召使い 2
ウーナの末裔 2
修復の天使 2
差し戻し LAV4
コジレックの審問 1
Lake of the Dead 1
恐血鬼 1
忌むべき者のかがり火 英1
荘厳な大天使 1
基本に帰れ 1
CopyArtifact 1
名誉回復 1
メムナイト プロモ1
エーテル宣誓会の法学者 MMA1
大祖始 MMA1
高原の狩りの達人 1
天使への願い 1
殴打頭蓋 2
天使の運命 1
黄泉からの橋 MMA1
結界師ズアー 3
貴族の教主 1
潮吹きの暴君 1
光と影の剣 英2
予期せぬ不在 1
梅澤の十手 プロモ1
戦争と平和の剣 1
ースタンー
勝利の神、イロアス 3
海の神、タッサ 4
波使い 5
悪夢の織り手、アショク 1
欺瞞の神、フィナックス 1
英雄の破滅 1
群れネズミ 6
生命散らしのゾンビ 2
夜帳の死霊 日Foil1
漁る軟泥 4
思考囲い 2
神々の憤怒 1
紅蓮の達人、チャンドラ 1
獣の統率者、ガラク 1
ドムリ・ラーデ 1
歓楽者ゼナゴス 2
神秘の神殿 1
悪意の神殿 1
イゼットチャーム FNM2 Foil3
死儀礼のシャーマン 1
エレボスの鞭 1
ザスリッドの死術士 4
地下世界の人脈 1
燃え立つ大地 2
苦痛の予見者 2
炎輪のフェニックス 1
なんか適当なショックランド
毎度おなじみトレードリストー
そろそろ群れネズミや生命散らしは引取り手見つからないなら売らなきゃな~
■言語トレード希望(英→日)
大地の知識 1
威圧の杖 1
アカデミーの学長 1
時間のねじれ 1
■日Foilのみ希望
よく値段しらないけどあんまし高いならパスだけどね~
(ここに書いて無くても僕がEDH使ってるカードのFoilなら欲しい可能性大)
シミックの幻想家、モミールヴィグ 1
曲がりくねりのロシーン 1
霊気のほころび 1
ゼンディカーの報復者 2
野生語りのガラク 2
とぐろ巻の巫女 1
始原の賢者 1
士気溢れる徴収兵 1
ルーン傷の悪魔 1
彼方地のエルフ 2
ウッドエルフ 2
神秘の蛇 1
森滅ぼしの最長老 1
練達の生術師 1
木霊の手の内 2
ムルダヤの巫女 2
飢餓の声、ヴォリンクレックス 2
ラノワールのエルフ 2
探検 2
スカイシュラウドの要求 2
デッドウッドツリーフォーク 2
信仰なき物漁り 2
■希望
ーエターナルー
花を手入れするもの 2
ギャンブル 1
無垢への回帰 2
ForceofWill 1
適者生存 1
俗世の教示者 1
不毛の大地 1
ManaCrypt 1
ガイアの揺籃の地 1
師範の占い独楽 1
陰謀団式療法 3
燃え柳の木立 1
老練の探求者 3
総くずれ 1
三顧の礼 1
威圧の杖 1
垣間見る自然 1
古の墳墓 1
ワイアウッドの番小屋 2
さびれた寺院 1
映し身人形 1
審判官の使い魔 FNM or Foil 無限回収
日本銀行券 無限回収
■提供
ー特殊ー
富士山プレイマット
日本銀行券(少額の場合に限る)
ージャッジプロモー
火と氷の剣 1
納墓 1
起源 1
袖の下 1
ーエターナルー
Karakas 1
呪文嵌め MMAFoil
呪文詰まりのスプライト MMAFoil
引き裂かれし永劫、エムラクール プロモ1
全ては塵 プロモ1
ラクドスの肉議場 日Foil2
ペンデルヘイヴン 日Foil(TSB)1
ボロスの印鑑 LRW1 日Foil1
墓所這い プロモ1
霧縛りの徒党 2
謎めいた命令 MMA1
絵描きの召使い 2
ウーナの末裔 2
修復の天使 2
差し戻し LAV4
コジレックの審問 1
Lake of the Dead 1
恐血鬼 1
忌むべき者のかがり火 英1
荘厳な大天使 1
基本に帰れ 1
CopyArtifact 1
名誉回復 1
メムナイト プロモ1
エーテル宣誓会の法学者 MMA1
大祖始 MMA1
高原の狩りの達人 1
天使への願い 1
殴打頭蓋 2
天使の運命 1
黄泉からの橋 MMA1
結界師ズアー 3
貴族の教主 1
潮吹きの暴君 1
光と影の剣 英2
予期せぬ不在 1
梅澤の十手 プロモ1
戦争と平和の剣 1
ースタンー
勝利の神、イロアス 3
海の神、タッサ 4
波使い 5
悪夢の織り手、アショク 1
欺瞞の神、フィナックス 1
英雄の破滅 1
群れネズミ 6
生命散らしのゾンビ 2
夜帳の死霊 日Foil1
漁る軟泥 4
思考囲い 2
神々の憤怒 1
紅蓮の達人、チャンドラ 1
獣の統率者、ガラク 1
ドムリ・ラーデ 1
歓楽者ゼナゴス 2
神秘の神殿 1
悪意の神殿 1
イゼットチャーム FNM2 Foil3
死儀礼のシャーマン 1
エレボスの鞭 1
ザスリッドの死術士 4
地下世界の人脈 1
燃え立つ大地 2
苦痛の予見者 2
炎輪のフェニックス 1
なんか適当なショックランド
GW(ガンダムウイングではない)
2014年5月8日 TCG全般たった4日でWeekとは片腹痛いわー
■メモ
にょっきと占術ランドトレード
タカヒラ君に花を手入れしてもらう
■5/3(土)
名駅ホビステスタンに参戦
デッキはラクドスミッドレンジ
新規カードは節くれ・デブを投入
4-1の4位くらいで1500円分のシングル券げと。
さびれた寺院とファイレクシアの塔を購入。
終了後はEDHメンツでアジャニラジャラニ行ってマレーシアチャーハンを食す。
安くてボリュームあって良い。
パーコンでEDHして帰宅。
■5/4(日)
BMスタンに参戦
デッキは引き続きラクドスミッドレンジ
今回は2-3という情けない結果に。
しかも出だしから0-3なのでほんっとボロボロ。
終了後のドラフトは決勝で負けて2-1。
最後は事故らなければな~
終了後はEDHしてスシロー行って帰宅。
ちょっとだけ終電危なかったw
しかし久々に沖かるまさん達とEDHできて良かった。
最終的に塾生達と行動していたのでいつものEDHメンツにはすまないことをしたかもしれない。
■5/5(月)
特に他のイベントも無いのでツンドラ杯に参戦。
デッキはURバーン
3-3の超凡人。
最終戦は対戦相手来なかったけどさw
終了後は絆で肉塊食べて帰宅後は朝5時くらいまでランス9。
雪うさぎこえぇぇぇぇぇ
■5/6(火)
引きこもってランス9~
正史ルート終了
終章でいろいろやってたせいで戦姫と志津香ルートしか行けず。
もっと端から仕組み知ってればなぁー
×2で2週目開始したがこの周回で残り5人のルート入れるのか?
普段の週末の4倍も休めて楽しい4日間でした。
■4月末からの対戦成績
分母が少なすぎるからもっと大会出たいんだぜ
・スタン
6-4-0 (勝率 60%)
・レガシー
3-3-0 (勝率 50%)
・リミテッド
13-3-0 (勝率 81%)
■メモ
にょっきと占術ランドトレード
タカヒラ君に花を手入れしてもらう
■5/3(土)
名駅ホビステスタンに参戦
デッキはラクドスミッドレンジ
新規カードは節くれ・デブを投入
4-1の4位くらいで1500円分のシングル券げと。
さびれた寺院とファイレクシアの塔を購入。
終了後はEDHメンツで
安くてボリュームあって良い。
パーコンでEDHして帰宅。
■5/4(日)
BMスタンに参戦
デッキは引き続きラクドスミッドレンジ
今回は2-3という情けない結果に。
しかも出だしから0-3なのでほんっとボロボロ。
終了後のドラフトは決勝で負けて2-1。
最後は事故らなければな~
終了後はEDHしてスシロー行って帰宅。
ちょっとだけ終電危なかったw
しかし久々に沖かるまさん達とEDHできて良かった。
最終的に塾生達と行動していたのでいつものEDHメンツにはすまないことをしたかもしれない。
■5/5(月)
特に他のイベントも無いのでツンドラ杯に参戦。
デッキはURバーン
3-3の超凡人。
最終戦は対戦相手来なかったけどさw
終了後は絆で肉塊食べて帰宅後は朝5時くらいまでランス9。
雪うさぎこえぇぇぇぇぇ
■5/6(火)
引きこもってランス9~
正史ルート終了
終章でいろいろやってたせいで戦姫と志津香ルートしか行けず。
もっと端から仕組み知ってればなぁー
×2で2週目開始したがこの周回で残り5人のルート入れるのか?
普段の週末の4倍も休めて楽しい4日間でした。
■4月末からの対戦成績
分母が少なすぎるからもっと大会出たいんだぜ
・スタン
6-4-0 (勝率 60%)
・レガシー
3-3-0 (勝率 50%)
・リミテッド
13-3-0 (勝率 81%)
スタンの大会に出てその開始前か後にリミテしたい&EDHしたいんだけどどこに行けば叶うのかわからぬ・・・
誰か私を導いてくれー
誰か私を導いてくれー
忙しすぎて睡眠時間が削られちゃうー!
(だいたい自分で勝手に削ってる)
以下忙しい理由
・労働
まあ今まで通り月~土まで1日平均10時間くらい
早く週休二日制を実装してくれ・・・
おかげでBMOもいけないもんよ><
・PSVITA(P4G)
こないだのASA会でセイさんから買い取った。
P4Gしかまだ買ってないけど面白い。
しかしランス9が出てしまった以上あまり進まないだろうな・・
・ランス9
睡眠時間が削られるのは大体こいつのせい。
完全にデレてるかなみちゃんかわいいよ(;´Д`)ハァハァ
・終わりのクロニクル
こないだのASA会でのうぃろうはんからの提供。
その重量とサイズから持って帰ってきた直後はちょっと後悔したものよ!
(全7巻14冊、最終巻に至っては1000ページ越えのどこが「ライト」ノベルなのかw)
現状2-上まで読み終わった。
バトルしててもいいけどどっちかというとファーゾルトとの交渉みたいな方が好みかな。
・アニメ
先週まではいろいろ見てたけどもうそんなに見てられないな
魔法科高校の劣等生 残業と休日出勤は評価されない項目ですので・・・
メカクシティアクターズ なんかよくわからないからもういいや
ニセコイ 見ない理由が無い
ブラックブレット 王道的でいいね
彼女がフラグを折られたら なんか予想の斜め上の内容だったけど
マンガ家さんとアシスタントさんと 愛徒の声に違和感感じるけど
ノーゲームノーライフ コミュ障設定のはずなのにえらく堂々とした奴らだな
シドニアの騎士 好みでない感
ジョジョ3部 ニコニコで見てたら「言え!対策を!」のとこで訳:おじいちゃん落ち着いて とか書いてあって吹いたw
----------------------------------------------------------------
GW予定
5/3(土)
どこぞでスタンの大会あれば出たいかな?
名駅ホビステが毎週やってるっけ?
5/4(日)
BMスタン。
まあ無論終了後のEDHの方がメイン
5/5(月)
ツンドラ杯・・・でも引きこもってランスやっててもいい気がする
5/6(火)
なんかあるかな?
なんもなければ人集めてEDHとかドラフトとかしたいかな?
(だいたい自分で勝手に削ってる)
以下忙しい理由
・労働
まあ今まで通り月~土まで1日平均10時間くらい
早く週休二日制を実装してくれ・・・
おかげでBMOもいけないもんよ><
・PSVITA(P4G)
こないだのASA会でセイさんから買い取った。
P4Gしかまだ買ってないけど面白い。
しかしランス9が出てしまった以上あまり進まないだろうな・・
・ランス9
睡眠時間が削られるのは大体こいつのせい。
完全にデレてるかなみちゃんかわいいよ(;´Д`)ハァハァ
・終わりのクロニクル
こないだのASA会でのうぃろうはんからの提供。
その重量とサイズから持って帰ってきた直後はちょっと後悔したものよ!
(全7巻14冊、最終巻に至っては1000ページ越えのどこが「ライト」ノベルなのかw)
現状2-上まで読み終わった。
バトルしててもいいけどどっちかというとファーゾルトとの交渉みたいな方が好みかな。
・アニメ
先週まではいろいろ見てたけどもうそんなに見てられないな
魔法科高校の劣等生 残業と休日出勤は評価されない項目ですので・・・
メカクシティアクターズ なんかよくわからないからもういいや
ニセコイ 見ない理由が無い
ブラックブレット 王道的でいいね
彼女がフラグを折られたら なんか予想の斜め上の内容だったけど
マンガ家さんとアシスタントさんと 愛徒の声に違和感感じるけど
ノーゲームノーライフ コミュ障設定のはずなのにえらく堂々とした奴らだな
シドニアの騎士 好みでない感
ジョジョ3部 ニコニコで見てたら「言え!対策を!」のとこで訳:おじいちゃん落ち着いて とか書いてあって吹いたw
----------------------------------------------------------------
GW予定
5/3(土)
どこぞでスタンの大会あれば出たいかな?
名駅ホビステが毎週やってるっけ?
5/4(日)
BMスタン。
まあ無論終了後のEDHの方がメイン
5/5(月)
ツンドラ杯・・・でも引きこもってランスやっててもいい気がする
5/6(火)
なんかあるかな?
なんもなければ人集めてEDHとかドラフトとかしたいかな?
ニクスへの旅プレリ結果
2014年4月28日 TCG全般勝つとは一体なんなんだろう・・・
けっこう勝ってるはずだけどマネーレア全然無いな
まあドバッとパックくれるBM行けなかったのは痛い
■土曜
アメドリ 4-1
9パック(ニクス9)
白箱争奪戦に負けて赤箱で
193 2-1
3パック(ニクス3)
白箱争奪戦に向けて青箱で
■日曜
アメドリ 4-0
13パック(ニクス10、軍勢1、テーロス2)
白箱争奪戦に負けて青箱で
・シールドのパックと賞品のパックから得たもの
4赤青占術土地
1黒緑占術土地
1青緑占術土地
2イロアス
1パーフォロス
1最悪の恐怖
1神討ち
1霊気のほころびFoil
うーんうーん・・しょっぱ過ぎますぞ・・
というか赤青どんだけ出るんだ・・・
せっかくだから今回から対戦結果を残しておこう。
・リミテッド
11-2-0
けっこう勝ってるはずだけどマネーレア全然無いな
まあドバッとパックくれるBM行けなかったのは痛い
■土曜
アメドリ 4-1
9パック(ニクス9)
白箱争奪戦に負けて赤箱で
193 2-1
3パック(ニクス3)
白箱争奪戦に向けて青箱で
■日曜
アメドリ 4-0
13パック(ニクス10、軍勢1、テーロス2)
白箱争奪戦に負けて青箱で
・シールドのパックと賞品のパックから得たもの
4赤青占術土地
1黒緑占術土地
1青緑占術土地
2イロアス
1パーフォロス
1最悪の恐怖
1神討ち
1霊気のほころびFoil
うーんうーん・・しょっぱ過ぎますぞ・・
というか赤青どんだけ出るんだ・・・
せっかくだから今回から対戦結果を残しておこう。
・リミテッド
11-2-0
プレリ初日 アメドリで4-1、193で2-1
2014年4月27日 TCG全般疲れたので簡易
アメドリは白弁当争奪戦に負けうんこ赤弁当箱をもらって
かなり低速な青緑を構築。
二枚のヒトデマンという圧倒的優しさにより
かなり事故は軽減できたと思う。
初戦負けから4連勝で9パックげと。
193ではまたもや白弁当箱争奪戦に破れ今回は青箱。
赤じゃなくて本当に良かった…
が、弱い…メインカラーの青以外は等しく弱いのでどこ行ってもいい
パーフォロス居たので赤青で組んだけども途中でヘリオッドの指図とかいうクソカードへの対処に迫られたので青白に変更。
勝ち、負け、勝ちで2ー1
今日得たもの
赤青神殿 3
黒緑神殿 1
イロアス 2
このくらいかなー
赤青神殿使う予定無いから黒緑に誰か替えてけれー
イロアスもファリカかケラノスあたりとトレードしてもらえたらうれしー
アメドリは白弁当争奪戦に負けうんこ赤弁当箱をもらって
かなり低速な青緑を構築。
二枚のヒトデマンという圧倒的優しさにより
かなり事故は軽減できたと思う。
初戦負けから4連勝で9パックげと。
193ではまたもや白弁当箱争奪戦に破れ今回は青箱。
赤じゃなくて本当に良かった…
が、弱い…メインカラーの青以外は等しく弱いのでどこ行ってもいい
パーフォロス居たので赤青で組んだけども途中でヘリオッドの指図とかいうクソカードへの対処に迫られたので青白に変更。
勝ち、負け、勝ちで2ー1
今日得たもの
赤青神殿 3
黒緑神殿 1
イロアス 2
このくらいかなー
赤青神殿使う予定無いから黒緑に誰か替えてけれー
イロアスもファリカかケラノスあたりとトレードしてもらえたらうれしー
よーし今日はパーコンでEDHと193でプレリの予約だー
■言語トレード希望(英→日)
大地の知識 1
威圧の杖 1
アカデミーの学長 1
時間のねじれ 1
■日Foilのみ希望
よく値段しらないけどあんまし高いならパスだけどね~
(ここに書いて無くても僕がEDH使ってるカードのFoilなら欲しい可能性大)
シミックの幻想家、モミールヴィグ 1
曲がりくねりのロシーン 1
霊気のほころび 1
ゼンディカーの報復者 2
野生語りのガラク 2
とぐろ巻の巫女 1
始原の賢者 1
士気溢れる徴収兵 1
ルーン傷の悪魔 1
彼方地のエルフ 2
ウッドエルフ 2
神秘の蛇 1
森滅ぼしの最長老 1
練達の生術師 1
木霊の手の内 2
ムルダヤの巫女 2
飢餓の声、ヴォリンクレックス 2
ラノワールのエルフ 2
探検 2
スカイシュラウドの要求 2
デッドウッドツリーフォーク 2
信仰なき物漁り 2
■希望
ーエターナルー
花を手入れするもの 2
ギャンブル 1
無垢への回帰 2
ForceofWill 1
適者生存 1
俗世の教示者 1
不毛の大地 1
ManaCrypt 1
ガイアの揺籃の地 1
師範の占い独楽 1
陰謀団式療法 3
燃え柳の木立 1
老練の探求者 3
総くずれ 1
三顧の礼 1
威圧の杖 1
垣間見る自然 1
古の墳墓 1
ワイアウッドの番小屋 2
さびれた寺院 1
映し身人形 2
審判官の使い魔 FNM or Foil 無限回収
日本銀行券 無限回収
■提供
ー特殊ー
富士山プレイマット
日本銀行券(少額の場合に限る)
ージャッジプロモー
火と氷の剣 1
起源 1
袖の下 1
ーエターナルー
Karakas 1
呪文嵌め MMAFoil
呪文詰まりのスプライト MMAFoil
引き裂かれし永劫、エムラクール プロモ1
全ては塵 プロモ1
ラクドスの肉議場 日Foil2
ペンデルヘイヴン 日Foil(TSB)1
ボロスの印鑑 日Foil1
墓所這い プロモ1
霧縛りの徒党 2
謎めいた命令 MMA1
絵描きの召使い 2
ウーナの末裔 2
修復の天使 2
コジレックの審問 1
Lake of the Dead 1
恐血鬼 1
忌むべき者のかがり火 英1
荘厳な大天使 1
基本に帰れ 1
CopyArtifact 1
名誉回復 1
メムナイト プロモ1
エーテル宣誓会の法学者 MMA1
大祖始 MMA1
高原の狩りの達人 1
天使への願い 1
殴打頭蓋 2
天使の運命 1
黄泉からの橋 MMA1
結界師ズアー 3
貴族の教主 1
潮吹きの暴君 1
光と影の剣 英2
予期せぬ不在 1
梅澤の十手 プロモ1
戦争と平和の剣 1
ースタンー
海の神、タッサ 4
波使い 5
悪夢の織り手、アショク 1
欺瞞の神、フィナックス 1
英雄の破滅 1
群れネズミ 6
生命散らしのゾンビ 2
夜帳の死霊 日Foil1
漁る軟泥 4
思考囲い 2
神々の憤怒 1
紅蓮の達人、チャンドラ 1
獣の統率者、ガラク 1
ドムリ・ラーデ 1
歓楽者ゼナゴス 2
神秘の神殿 1
悪意の神殿 1
イゼットチャーム FNM2 Foil3
死儀礼のシャーマン 1
エレボスの鞭 1
ザスリッドの死術士 4
地下世界の人脈 1
燃え立つ大地 2
苦痛の予見者 2
炎輪のフェニックス 1
なんか適当なショックランド
■言語トレード希望(英→日)
大地の知識 1
威圧の杖 1
アカデミーの学長 1
時間のねじれ 1
■日Foilのみ希望
よく値段しらないけどあんまし高いならパスだけどね~
(ここに書いて無くても僕がEDH使ってるカードのFoilなら欲しい可能性大)
シミックの幻想家、モミールヴィグ 1
曲がりくねりのロシーン 1
霊気のほころび 1
ゼンディカーの報復者 2
野生語りのガラク 2
とぐろ巻の巫女 1
始原の賢者 1
士気溢れる徴収兵 1
ルーン傷の悪魔 1
彼方地のエルフ 2
ウッドエルフ 2
神秘の蛇 1
森滅ぼしの最長老 1
練達の生術師 1
木霊の手の内 2
ムルダヤの巫女 2
飢餓の声、ヴォリンクレックス 2
ラノワールのエルフ 2
探検 2
スカイシュラウドの要求 2
デッドウッドツリーフォーク 2
信仰なき物漁り 2
■希望
ーエターナルー
花を手入れするもの 2
ギャンブル 1
無垢への回帰 2
ForceofWill 1
適者生存 1
俗世の教示者 1
不毛の大地 1
ManaCrypt 1
ガイアの揺籃の地 1
師範の占い独楽 1
陰謀団式療法 3
燃え柳の木立 1
老練の探求者 3
総くずれ 1
三顧の礼 1
威圧の杖 1
垣間見る自然 1
古の墳墓 1
ワイアウッドの番小屋 2
さびれた寺院 1
映し身人形 2
審判官の使い魔 FNM or Foil 無限回収
日本銀行券 無限回収
■提供
ー特殊ー
富士山プレイマット
日本銀行券(少額の場合に限る)
ージャッジプロモー
火と氷の剣 1
起源 1
袖の下 1
ーエターナルー
Karakas 1
呪文嵌め MMAFoil
呪文詰まりのスプライト MMAFoil
引き裂かれし永劫、エムラクール プロモ1
全ては塵 プロモ1
ラクドスの肉議場 日Foil2
ペンデルヘイヴン 日Foil(TSB)1
ボロスの印鑑 日Foil1
墓所這い プロモ1
霧縛りの徒党 2
謎めいた命令 MMA1
絵描きの召使い 2
ウーナの末裔 2
修復の天使 2
コジレックの審問 1
Lake of the Dead 1
恐血鬼 1
忌むべき者のかがり火 英1
荘厳な大天使 1
基本に帰れ 1
CopyArtifact 1
名誉回復 1
メムナイト プロモ1
エーテル宣誓会の法学者 MMA1
大祖始 MMA1
高原の狩りの達人 1
天使への願い 1
殴打頭蓋 2
天使の運命 1
黄泉からの橋 MMA1
結界師ズアー 3
貴族の教主 1
潮吹きの暴君 1
光と影の剣 英2
予期せぬ不在 1
梅澤の十手 プロモ1
戦争と平和の剣 1
ースタンー
海の神、タッサ 4
波使い 5
悪夢の織り手、アショク 1
欺瞞の神、フィナックス 1
英雄の破滅 1
群れネズミ 6
生命散らしのゾンビ 2
夜帳の死霊 日Foil1
漁る軟泥 4
思考囲い 2
神々の憤怒 1
紅蓮の達人、チャンドラ 1
獣の統率者、ガラク 1
ドムリ・ラーデ 1
歓楽者ゼナゴス 2
神秘の神殿 1
悪意の神殿 1
イゼットチャーム FNM2 Foil3
死儀礼のシャーマン 1
エレボスの鞭 1
ザスリッドの死術士 4
地下世界の人脈 1
燃え立つ大地 2
苦痛の予見者 2
炎輪のフェニックス 1
なんか適当なショックランド
20人のお友達が集まり楽しくマジック!
事故で来れなかったshioさんは残念でした
しかし大きなケガ等は無かったようで何より。
スイス4回戦+TOP4で特殊シールド(ロチェスターシールドとでも呼ぼうか)
優勝者にはVitaちゃん!
今回はアラーラ再誕が猛威を振るっていましたね
(アラーラ再誕*6がASA君含み5人いた)
ASA君はスイス2-2の雑魚でした><
マンティコア引ければ勝ちってとこもちょいちょいあったんだけども・・・
スイスラウンド終了時
1位 アライさん
2位 yasuさん
3位 セイさん
4位 ヒラヤマ君
の4名でロチェスターシールド!
モダマスやワールドウェイクなんかのパックも用意しましたがレアがしょんぼりなもので残念。
しかしテーロスから嵐の息吹のドラゴンFoilという激アツカード登場でスイス1位抜けのアライさんホクホクw
あー自分もロチェスターシールドに残りたかったなー
そして優勝はスイス3位抜けながらセイさんの優勝でした!
しかし決勝のプレイミスは酷かったw
終了後もトレードしたりEDHしたりで遊び倒しました。
この日の負け犬
昼ごはん:アフロ(3000パワーぐらいのダメージ)
アイス:純君(2000パワーぐらいのダメージ)
ごちそう様でした!w
参加してくれた皆さんお疲れ様でした。
次回もまたよろしく!
事故で来れなかったshioさんは残念でした
しかし大きなケガ等は無かったようで何より。
スイス4回戦+TOP4で特殊シールド(ロチェスターシールドとでも呼ぼうか)
優勝者にはVitaちゃん!
今回はアラーラ再誕が猛威を振るっていましたね
(アラーラ再誕*6がASA君含み5人いた)
ASA君はスイス2-2の雑魚でした><
マンティコア引ければ勝ちってとこもちょいちょいあったんだけども・・・
スイスラウンド終了時
1位 アライさん
2位 yasuさん
3位 セイさん
4位 ヒラヤマ君
の4名でロチェスターシールド!
モダマスやワールドウェイクなんかのパックも用意しましたがレアがしょんぼりなもので残念。
しかしテーロスから嵐の息吹のドラゴンFoilという激アツカード登場でスイス1位抜けのアライさんホクホクw
あー自分もロチェスターシールドに残りたかったなー
そして優勝はスイス3位抜けながらセイさんの優勝でした!
しかし決勝のプレイミスは酷かったw
終了後もトレードしたりEDHしたりで遊び倒しました。
この日の負け犬
昼ごはん:アフロ(3000パワーぐらいのダメージ)
アイス:純君(2000パワーぐらいのダメージ)
ごちそう様でした!w
参加してくれた皆さんお疲れ様でした。
次回もまたよろしく!
明日はASA会だしトレードリスト更新と明日のタイムテーブル的なもの
2014年4月19日 TCG全般 コメント (4)■言語トレード希望(英→日)
大地の知識 1
威圧の杖 1
アカデミーの学長 1
時間のねじれ 1
■日Foilのみ希望
よく値段しらないけどあんまし高いならパスだけどね~
(ここに書いて無くても僕がEDH使ってるカードのFoilなら欲しい可能性大)
シミックの幻想家、モミールヴィグ 1
曲がりくねりのロシーン 1
霊気のほころび 1
ゼンディカーの報復者 2
野生語りのガラク 2
とぐろ巻の巫女 1
始原の賢者 1
士気溢れる徴収兵 2
ルーン傷の悪魔 1
彼方地のエルフ 2
ウッドエルフ 2
神秘の蛇 1
森滅ぼしの最長老 1
練達の生術師 1
木霊の手の内 2
ムルダヤの巫女 2
飢餓の声、ヴォリンクレックス 2
ラノワールのエルフ 2
探検 2
スカイシュラウドの要求 2
デッドウッドツリーフォーク 2
■希望
ーエターナルー
ギャンブル 1
無垢への回帰 2
ForceofWill 1
適者生存 1
森の知恵 1
俗世の教示者 1
不毛の大地 1
ManaCrypt 1
ガイアの揺籃の地 1
師範の占い独楽 1
陰謀団式療法 3
燃え柳の木立 1
老練の探求者 3
威厳の魔力 1
総くずれ 1
三顧の礼 1
威圧の杖 1
垣間見る自然 1
古の墳墓 1
アルゴスの古老 1
ワイアウッドの番小屋 2
さびれた寺院 1
映し身人形 2
審判官の使い魔 FNM or Foil 無限回収
日本銀行券 無限回収
■提供
ー特殊ー
富士山プレイマット
日本銀行券(少額の場合に限る)
ージャッジプロモー
火と氷の剣 1
起源 1
袖の下 1
ーエターナルー
Karakas 1
呪文嵌め MMAFoil
呪文詰まりのスプライト MMAFoil
引き裂かれし永劫、エムラクール プロモ1
全ては塵 プロモ2
ラクドスの肉議場 日Foil2
ペンデルヘイヴン 日Foil(TSB)1
ボロスの印鑑 日Foil1
墓所這い プロモ1
霧縛りの徒党 2
謎めいた命令 MMA1
絵描きの召使い 2
ウーナの末裔 2
修復の天使 2
コジレックの審問 1
Lake of the Dead 1
恐血鬼 1
忌むべき者のかがり火 英1
呪文滑り 2
荘厳な大天使 1
基本に帰れ 1
CopyArtifact 1
名誉回復 1
メムナイト プロモ1
エーテル宣誓会の法学者 MMA1
大祖始 MMA1
高原の狩りの達人 1
天使への願い 1
殴打頭蓋 2
天使の運命 1
黄泉からの橋 MMA1
結界師ズアー 3
貴族の教主 1
潮吹きの暴君 1
光と影の剣 英2
予期せぬ不在 1
梅澤の十手 プロモ1
戦争と平和の剣 1
ースタンー
海の神、タッサ 4
波使い 5
悪夢の織り手、アショク 1
欺瞞の神、フィナックス 1
英雄の破滅 1
群れネズミ 6
生命散らしのゾンビ 2
夜帳の死霊 日Foil1
漁る軟泥 4
思考囲い 2
神々の憤怒 1
ドムリ・ラーデ 1
歓楽者ゼナゴス 2
神秘の神殿 1
悪意の神殿 1
イゼットチャーム FNM2 Foil3
死儀礼のシャーマン 1
エレボスの鞭 1
ザスリッドの死術士 3
地下世界の人脈 1
燃え立つ大地 2
苦痛の予見者 2
炎輪のフェニックス 1
なんか適当なショックランド
------------------------------------------------------------------------
タイムテーブル
いつも通り早く進むならどんどん前倒しで行きます。
10:00~10:30 構築
10:40~11:30 1R
11:40~12:30 2R
12:30~13:00 昼休み(と言う名の死のじゃんけん)
13:00~13:50 3R
14:00~14:50 4R
15:00~15:50 5R(4Rまでにするかも?)
以降Top4シングルエリミ&結果発表
今回はみんなどんな賞品持ってきてくれるかな~?
大地の知識 1
威圧の杖 1
アカデミーの学長 1
時間のねじれ 1
■日Foilのみ希望
よく値段しらないけどあんまし高いならパスだけどね~
(ここに書いて無くても僕がEDH使ってるカードのFoilなら欲しい可能性大)
シミックの幻想家、モミールヴィグ 1
曲がりくねりのロシーン 1
霊気のほころび 1
ゼンディカーの報復者 2
野生語りのガラク 2
とぐろ巻の巫女 1
始原の賢者 1
士気溢れる徴収兵 2
ルーン傷の悪魔 1
彼方地のエルフ 2
ウッドエルフ 2
神秘の蛇 1
森滅ぼしの最長老 1
練達の生術師 1
木霊の手の内 2
ムルダヤの巫女 2
飢餓の声、ヴォリンクレックス 2
ラノワールのエルフ 2
探検 2
スカイシュラウドの要求 2
デッドウッドツリーフォーク 2
■希望
ーエターナルー
ギャンブル 1
無垢への回帰 2
ForceofWill 1
適者生存 1
森の知恵 1
俗世の教示者 1
不毛の大地 1
ManaCrypt 1
ガイアの揺籃の地 1
師範の占い独楽 1
陰謀団式療法 3
燃え柳の木立 1
老練の探求者 3
威厳の魔力 1
総くずれ 1
三顧の礼 1
威圧の杖 1
垣間見る自然 1
古の墳墓 1
アルゴスの古老 1
ワイアウッドの番小屋 2
さびれた寺院 1
映し身人形 2
審判官の使い魔 FNM or Foil 無限回収
日本銀行券 無限回収
■提供
ー特殊ー
富士山プレイマット
日本銀行券(少額の場合に限る)
ージャッジプロモー
火と氷の剣 1
起源 1
袖の下 1
ーエターナルー
Karakas 1
呪文嵌め MMAFoil
呪文詰まりのスプライト MMAFoil
引き裂かれし永劫、エムラクール プロモ1
全ては塵 プロモ2
ラクドスの肉議場 日Foil2
ペンデルヘイヴン 日Foil(TSB)1
ボロスの印鑑 日Foil1
墓所這い プロモ1
霧縛りの徒党 2
謎めいた命令 MMA1
絵描きの召使い 2
ウーナの末裔 2
修復の天使 2
コジレックの審問 1
Lake of the Dead 1
恐血鬼 1
忌むべき者のかがり火 英1
呪文滑り 2
荘厳な大天使 1
基本に帰れ 1
CopyArtifact 1
名誉回復 1
メムナイト プロモ1
エーテル宣誓会の法学者 MMA1
大祖始 MMA1
高原の狩りの達人 1
天使への願い 1
殴打頭蓋 2
天使の運命 1
黄泉からの橋 MMA1
結界師ズアー 3
貴族の教主 1
潮吹きの暴君 1
光と影の剣 英2
予期せぬ不在 1
梅澤の十手 プロモ1
戦争と平和の剣 1
ースタンー
海の神、タッサ 4
波使い 5
悪夢の織り手、アショク 1
欺瞞の神、フィナックス 1
英雄の破滅 1
群れネズミ 6
生命散らしのゾンビ 2
夜帳の死霊 日Foil1
漁る軟泥 4
思考囲い 2
神々の憤怒 1
ドムリ・ラーデ 1
歓楽者ゼナゴス 2
神秘の神殿 1
悪意の神殿 1
イゼットチャーム FNM2 Foil3
死儀礼のシャーマン 1
エレボスの鞭 1
ザスリッドの死術士 3
地下世界の人脈 1
燃え立つ大地 2
苦痛の予見者 2
炎輪のフェニックス 1
なんか適当なショックランド
------------------------------------------------------------------------
タイムテーブル
いつも通り早く進むならどんどん前倒しで行きます。
10:00~10:30 構築
10:40~11:30 1R
11:40~12:30 2R
12:30~13:00 昼休み(と言う名の死のじゃんけん)
13:00~13:50 3R
14:00~14:50 4R
15:00~15:50 5R(4Rまでにするかも?)
以降Top4シングルエリミ&結果発表
今回はみんなどんな賞品持ってきてくれるかな~?
ハッピバースデートゥーミー♪(今週末の予定)
2014年4月16日 TCG全般 コメント (6)誕生日休暇出したので、別に全然嬉しいタイミングではないが4/18(金)は休みだ!
誰か暇な人はおらんかね~?まあ仕事か。
4/17(木)
前述の通り翌日が休みなこともあるし、木曜日EDHできるかたパーコンに集合!!!!
ということらしいので行ったこと無いけどパーコン行って朽ち果てるまでEDHしようかなーと
誰か行く人はおらんかねー?
4/18(金)
ASA会で必要なものは買っとかなきゃいけないがそのくらいしか予定は無い。
まあ予定合う人いなさそうだから買い物→カラオケ→FNM(どこに行こう?)って感じかな。
4/19(土)
労働後193行くけどまたきっとレガシー参加しないでEDHし続けるのであろう。
4/20(日)
ASA会だー!次こそ自らVITAちゃんを連れて帰る・・・!
なんにせよ1日遊び倒すぞ~参加予定の人たちはよろしく~
誰か暇な人はおらんかね~?まあ仕事か。
4/17(木)
前述の通り翌日が休みなこともあるし、木曜日EDHできるかたパーコンに集合!!!!
ということらしいので行ったこと無いけどパーコン行って朽ち果てるまでEDHしようかなーと
誰か行く人はおらんかねー?
4/18(金)
ASA会で必要なものは買っとかなきゃいけないがそのくらいしか予定は無い。
まあ予定合う人いなさそうだから買い物→カラオケ→FNM(どこに行こう?)って感じかな。
4/19(土)
労働後193行くけどまたきっとレガシー参加しないでEDHし続けるのであろう。
4/20(日)
ASA会だー!次こそ自らVITAちゃんを連れて帰る・・・!
なんにせよ1日遊び倒すぞ~参加予定の人たちはよろしく~
GP名古屋とトレードリストとASA会
2014年4月15日 TCG全般GP名古屋はお疲れ様でした~
本戦は授与はいっぱいあるけど除去は1枚も無い白緑を組んで5-3ドロップでした。
2日目行けず残念。
その他の時間は気が狂ったようにEDH。
何故かEDHしてただけで本戦ドロップしたと思われたりしたけど僕は元気ですw
トレードもちょっとだけしてKarakasとTundraとWillをゲット。
何故EDHで使えないカードなんてトレードしてもらっちゃったんだろ?w
最終日にshioさん、ふぁせさんといっしょにBMのガラガラ5回まわして
富士山マット、ZEN1パック、DKA4パック、ストレージをゲット
にょっき先輩ほど引き強くないのでZENはあせんしょーんしちゃったけど富士山だけでアドでしょう。
BMO行けないから次の大きいイベントはもう神戸になっちゃうかな、モダンもそれなりには頑張ろう。
------------------------------------------------------------------
いや、BMOより先にASA会でしたw
今参加予定者19名だから今回は偶数人になるといいなぁ~
人数それなりに多いのでTOP4で思い付き企画でもやりましょうかね。
・イメージ
開封済みの内容見えてるパックを24個並べてスイスラウンド上位の人から順に
1パックずつ取り、その6パックでシールドデッキ作って対戦。
上位はマネーレア取るもよし、強いパック取るもよし。
あ、来れる人まだいたら教えてくださいね?
------------------------------------------------------------------
GPでいろいろ掃いてそれなりに変わったのでトレードリスト更新
■言語トレード希望(英→日)
大地の知識 1
威圧の杖 1
■希望
ーエターナルー
ギャンブル 1
無垢への回帰 2
ForceofWill 1
適者生存 1
森の知恵 1
俗世の教示者 1
不毛の大地 1
ManaCrypt 1
ガイアの揺籃の地 1
師範の占い独楽 1
陰謀団式療法 3
燃え柳の木立 1
老練の探求者 3
威厳の魔力 1
総くずれ 1
三顧の礼 1
威圧の杖 1
垣間見る自然 1
古の墳墓 1
アルゴスの古老 1
ワイアウッドの番小屋 2
さびれた寺院 1
映し身人形 2
審判官の使い魔 FNM or Foil 無限回収
日本銀行券 無限回収
■提供
ー目玉っぽいのー
嵐の息吹のドラゴン 日Foil
富士山プレイマット
日本銀行券(少額の場合に限る)
ージャッジプロモー
火と氷の剣 1
起源 1
袖の下 1
ースタンー
海の神、タッサ 4
波使い 5
悪夢の織り手、アショク 1
欺瞞の神、フィナックス 1
英雄の破滅 1
群れネズミ 6
生命散らしのゾンビ 2
夜帳の死霊 日Foil1
漁る軟泥 4
思考囲い 2
神々の憤怒 1
ドムリ・ラーデ 1
歓楽者ゼナゴス 2
神秘の神殿 1
悪意の神殿 1
イゼットチャーム FNM2 Foil3
死儀礼のシャーマン 1
エレボスの鞭 1
ザスリッドの死術士 3
地下世界の人脈 1
燃え立つ大地 2
苦痛の予見者 2
炎輪のフェニックス 1
ーエターナルー
呪文嵌め MMAFoil
楽園の拡散 日Foil
呪文詰まりのスプライト MMAFoil
引き裂かれし永劫、エムラクール プロモ1
全ては塵 プロモ2
ラクドスの肉議場 日Foil2
ペンデルヘイヴン 日Foil(TSB)1
ボロスの印鑑 日Foil1
墓所這い プロモ1
霧縛りの徒党 2
謎めいた命令 MMA1
絵描きの召使い 2
ウーナの末裔 2
修復の天使 2
コジレックの審問 1
Lake of the Dead 1
恐血鬼 1
忌むべき者のかがり火 英1
呪文滑り 2
荘厳な大天使 1
基本に帰れ 1
CopyArtifact 1
名誉回復 1
メムナイト プロモ1
エーテル宣誓会の法学者 MMA1
大祖始 MMA1
高原の狩りの達人 1
天使への願い 1
殴打頭蓋 2
天使の運命 1
黄泉からの橋 MMA1
結界師ズアー 3
貴族の教主 1
潮吹きの暴君 1
光と影の剣 英2
予期せぬ不在 1
梅澤の十手 プロモ1
戦争と平和の剣 1
本戦は授与はいっぱいあるけど除去は1枚も無い白緑を組んで5-3ドロップでした。
2日目行けず残念。
その他の時間は気が狂ったようにEDH。
何故かEDHしてただけで本戦ドロップしたと思われたりしたけど僕は元気ですw
トレードもちょっとだけしてKarakasとTundraとWillをゲット。
何故EDHで使えないカードなんてトレードしてもらっちゃったんだろ?w
最終日にshioさん、ふぁせさんといっしょにBMのガラガラ5回まわして
富士山マット、ZEN1パック、DKA4パック、ストレージをゲット
にょっき先輩ほど引き強くないのでZENはあせんしょーんしちゃったけど富士山だけでアドでしょう。
BMO行けないから次の大きいイベントはもう神戸になっちゃうかな、モダンもそれなりには頑張ろう。
------------------------------------------------------------------
いや、BMOより先にASA会でしたw
今参加予定者19名だから今回は偶数人になるといいなぁ~
人数それなりに多いのでTOP4で思い付き企画でもやりましょうかね。
・イメージ
開封済みの内容見えてるパックを24個並べてスイスラウンド上位の人から順に
1パックずつ取り、その6パックでシールドデッキ作って対戦。
上位はマネーレア取るもよし、強いパック取るもよし。
あ、来れる人まだいたら教えてくださいね?
------------------------------------------------------------------
GPでいろいろ掃いてそれなりに変わったのでトレードリスト更新
■言語トレード希望(英→日)
大地の知識 1
威圧の杖 1
■希望
ーエターナルー
ギャンブル 1
無垢への回帰 2
ForceofWill 1
適者生存 1
森の知恵 1
俗世の教示者 1
不毛の大地 1
ManaCrypt 1
ガイアの揺籃の地 1
師範の占い独楽 1
陰謀団式療法 3
燃え柳の木立 1
老練の探求者 3
威厳の魔力 1
総くずれ 1
三顧の礼 1
威圧の杖 1
垣間見る自然 1
古の墳墓 1
アルゴスの古老 1
ワイアウッドの番小屋 2
さびれた寺院 1
映し身人形 2
審判官の使い魔 FNM or Foil 無限回収
日本銀行券 無限回収
■提供
ー目玉っぽいのー
嵐の息吹のドラゴン 日Foil
富士山プレイマット
日本銀行券(少額の場合に限る)
ージャッジプロモー
火と氷の剣 1
起源 1
袖の下 1
ースタンー
海の神、タッサ 4
波使い 5
悪夢の織り手、アショク 1
欺瞞の神、フィナックス 1
英雄の破滅 1
群れネズミ 6
生命散らしのゾンビ 2
夜帳の死霊 日Foil1
漁る軟泥 4
思考囲い 2
神々の憤怒 1
ドムリ・ラーデ 1
歓楽者ゼナゴス 2
神秘の神殿 1
悪意の神殿 1
イゼットチャーム FNM2 Foil3
死儀礼のシャーマン 1
エレボスの鞭 1
ザスリッドの死術士 3
地下世界の人脈 1
燃え立つ大地 2
苦痛の予見者 2
炎輪のフェニックス 1
ーエターナルー
呪文嵌め MMAFoil
楽園の拡散 日Foil
呪文詰まりのスプライト MMAFoil
引き裂かれし永劫、エムラクール プロモ1
全ては塵 プロモ2
ラクドスの肉議場 日Foil2
ペンデルヘイヴン 日Foil(TSB)1
ボロスの印鑑 日Foil1
墓所這い プロモ1
霧縛りの徒党 2
謎めいた命令 MMA1
絵描きの召使い 2
ウーナの末裔 2
修復の天使 2
コジレックの審問 1
Lake of the Dead 1
恐血鬼 1
忌むべき者のかがり火 英1
呪文滑り 2
荘厳な大天使 1
基本に帰れ 1
CopyArtifact 1
名誉回復 1
メムナイト プロモ1
エーテル宣誓会の法学者 MMA1
大祖始 MMA1
高原の狩りの達人 1
天使への願い 1
殴打頭蓋 2
天使の運命 1
黄泉からの橋 MMA1
結界師ズアー 3
貴族の教主 1
潮吹きの暴君 1
光と影の剣 英2
予期せぬ不在 1
梅澤の十手 プロモ1
戦争と平和の剣 1
GP名古屋の行動予定
2014年4月10日 TCG全般 コメント (1)4/10(金)
10:00開場とともに突入
1byeしか無いので
とりあえず1回くらいはラストチャンストライアル参戦
ラストチャンストライアル終了後昼食摂ってからは
同行者次第で8人ドラフトか8人モダンでたり
くじ引いたりくじ引いたりくじ引いたりくじ引いたりくじ引いたり
EDHしたりEDHしたりEDHしたりEDHしたりEDHしたりEDHしたりEDHしたり
トレードしたりー
19:00 会社のファッキン新人歓迎会に顔だけ出すため会社へ
20:30くらいにまた戻ってきてデュオ氏たちと飯でも食いたいところ
4/11(土)
本戦参加
4/12(日)
生存してれば本戦
死んでたらSSSシールド参加
10:00開場とともに突入
1byeしか無いので
とりあえず1回くらいはラストチャンストライアル参戦
ラストチャンストライアル終了後昼食摂ってからは
同行者次第で8人ドラフトか8人モダンでたり
くじ引いたりくじ引いたりくじ引いたりくじ引いたりくじ引いたり
EDHしたりEDHしたりEDHしたりEDHしたりEDHしたりEDHしたりEDHしたり
トレードしたりー
19:00 会社のファッキン新人歓迎会に顔だけ出すため会社へ
20:30くらいにまた戻ってきてデュオ氏たちと飯でも食いたいところ
4/11(土)
本戦参加
4/12(日)
生存してれば本戦
死んでたらSSSシールド参加
日曜スタン@BM
0-3(発狂
これはabiさんを受け入れなかったが故か・・・?w
スタン終了後はしばらくEDHしつつメンツそろった所でシールド開始
パックバリバリしながらキオーラがいたのでこいつを使ってやりたいと思ったけど
緑に使ってやりたいカードは他にアスプ1枚だけだったという・・・w
レアは以下を投入
啓蒙の神殿
船壊しのクラーケン
威名の英雄
試練もナイアードもなかったけどアルセイドやエファラの好意等強化オーラは充実。
航海の終わりも捕海もある。
レアも十分に強力。
R-1 赤緑@ジリ貧はん ×○○
G1
こっちが割りと事故ってた+相手ドブンみたいな勢いで殴られて負け
G2
スペル4、土地3でキープ
7連続土地をドローで最期まで1枚もスペル引かなかった・・・でも勝ちw
2T、3Tの乗騎ペガサスと催眠術師で殆ど削ってクラーケン先生を怪物化させて終了
今度は相手が事故ってた御様子
G3
結構一進一退の殴り合いだったけど突然の嵐で荒らして勝ち
R2 青白@Toshoさん ○×○
G1
ガクちゃんで撲殺した気がする
G2
突然の嵐で押し切る!っと思ったらトリトンの戦術で嵐は無かったことにw
巻き返されて負け
G3
相手が土地2だか3だかで詰まってる間にボコスカにして勝ち
ブリマーズやダクソスのいる恐ろしいデッキだったが姿を見ることは無かったw
R3 赤白@アライさん ○○
G1
ガクちゃんに授与!授与!授与!して勝ち
流石の汎用性やで・・・
G2
相手は2T空護衛→授与というすばやい展開
バウンスや捕海でごまかしつつ1/5キマイラで耐えるが土地が4から一向に伸びない
手札に6マナスフィンクスとクラーケンいるのに!
なんとか耐え切ってスフィンクス、クラーケン、ガクちゃんを展開して
ガクちゃんとクラーケンで押さえ込んで勝ち。
相手のライフが35とかまでいってた上に
あからさまにバーディクト構えてますみたいなマナの残し方が続いていたので
クラーケンが突っ込めず時間かかってしまった(まあもちろん正解なんだけど)
ともあれ3-0で1位!幸先よし
6パック剥いて向いた後のパックを順取りというスタイル
しかし・・・・
1位から6位(最下位)までほとんど差がねぇ・・・・
神話3枚でたけど
練達の生術士、ヴラスカ、彩色マンティコア・・・・うーんうーん・・・
悩んだ末に生術士げっと
使うかなー?こいつw
その後はマジスパ行ってジリ貧はんにアイスおごってもらって帰宅
お疲れ様でした。
以下トレードリスト
書いてなくても欲しいカードとか結構あったりするので気軽に声かけてくださいな
GP会場にももちろんあらわれますので普段あまり絡まない方もどうぞどうぞ
■希望
ーエターナルー
ギャンブル 1
無垢への回帰 2
Tundra 1
(優先度少し下がるけど他のデュアランも大体欲しい(プラトー先生除く))
ForceofWill 3
適者生存 1
森の知恵 1
俗世の教示者 1
不毛の大地 1
ManaCrypt 1
ガイアの揺籃の地 1
師範の占い独楽 1
陰謀団式療法 3
燃え柳の木立 1
老練の探求者 3
威厳の魔力 1
総くずれ 1
三顧の礼 1
威圧の杖 2
垣間見る自然 1
古の墳墓 1
アルゴスの古老 1
ワイアウッドの番小屋 2
さびれた寺院 1
映し身人形 2
審判官の使い魔 FNM or Foil 無限回収
日本銀行券 無限回収
■提供
ー目玉っぽいのー
潮吹きの暴君 日Foil
嵐の息吹のドラゴン 日Foil
ージャッジプロモー
火と氷の剣 1
世界のるつぼ 1
起源 1
袖の下 1
ースタンー
海の神、タッサ 4
波使い 5
変わり谷 1
悪夢の織り手、アショク 1
欺瞞の神、フィナックス 1
英雄の破滅 1
群れネズミ 6
生命散らしのゾンビ 2
夜帳の死霊 日Foil1
漁る軟泥 4
思考囲い 4
神々の憤怒 1
ドムリ・ラーデ 1
歓楽者ゼナゴス 2
神秘の神殿 1
静寂の神殿 1
凱旋の神殿 2
悪意の神殿 2
啓蒙の神殿 1
イゼットチャーム FNM2 Foil3
死儀礼のシャーマン 2
エレボスの鞭 1
ザスリッドの死術士 3
地下世界の人脈 1
燃え立つ大地 2
苦痛の予見者 2
炎輪のフェニックス 1
適当なショックランド
ーエターナルー
呪文嵌め MMAFoil
楽園の拡散 日Foil
呪文詰まりのスプライト MMAFoil
引き裂かれし永劫、エムラクール プロモ1
全ては塵 プロモ2
ラクドスの肉議場 日Foil2
ペンデルヘイヴン 日Foil(TSB)1
ボロスの印鑑 日Foil1
墓所這い プロモ1
霧縛りの徒党 2
呪い捕らえ 4
絵描きの召使い 2
ウーナの末裔 2
修復の天使 3
コジレックの審問 1
ファイレクシアの抹消者 1
Lake of the Dead 1
恐血鬼 1
忌むべき者のかがり火 英1
呪文滑り 2
荘厳な大天使 1
基本に帰れ 1
CopyArtifact 1
名誉回復 1
メムナイト プロモ1
エーテル宣誓会の法学者 MMA1
大祖始 MMA1
高原の狩りの達人 1
天使への願い 1
殴打頭蓋 2
天使の運命 1
夜明けの宝冠 1
黄泉からの橋 MMA1
結界師ズアー 3
貴族の教主 1
潮吹きの暴君 1
饗宴と飢餓の剣 2
光と影の剣 英2
予期せぬ不在 1
梅澤の十手 プロモ1
戦争と平和の剣 1
0-3(発狂
これはabiさんを受け入れなかったが故か・・・?w
スタン終了後はしばらくEDHしつつメンツそろった所でシールド開始
パックバリバリしながらキオーラがいたのでこいつを使ってやりたいと思ったけど
緑に使ってやりたいカードは他にアスプ1枚だけだったという・・・w
レアは以下を投入
啓蒙の神殿
船壊しのクラーケン
威名の英雄
試練もナイアードもなかったけどアルセイドやエファラの好意等強化オーラは充実。
航海の終わりも捕海もある。
レアも十分に強力。
R-1 赤緑@ジリ貧はん ×○○
G1
こっちが割りと事故ってた+相手ドブンみたいな勢いで殴られて負け
G2
スペル4、土地3でキープ
7連続土地をドローで最期まで1枚もスペル引かなかった・・・でも勝ちw
2T、3Tの乗騎ペガサスと催眠術師で殆ど削ってクラーケン先生を怪物化させて終了
今度は相手が事故ってた御様子
G3
結構一進一退の殴り合いだったけど突然の嵐で荒らして勝ち
R2 青白@Toshoさん ○×○
G1
ガクちゃんで撲殺した気がする
G2
突然の嵐で押し切る!っと思ったらトリトンの戦術で嵐は無かったことにw
巻き返されて負け
G3
相手が土地2だか3だかで詰まってる間にボコスカにして勝ち
ブリマーズやダクソスのいる恐ろしいデッキだったが姿を見ることは無かったw
R3 赤白@アライさん ○○
G1
ガクちゃんに授与!授与!授与!して勝ち
流石の汎用性やで・・・
G2
相手は2T空護衛→授与というすばやい展開
バウンスや捕海でごまかしつつ1/5キマイラで耐えるが土地が4から一向に伸びない
手札に6マナスフィンクスとクラーケンいるのに!
なんとか耐え切ってスフィンクス、クラーケン、ガクちゃんを展開して
ガクちゃんとクラーケンで押さえ込んで勝ち。
相手のライフが35とかまでいってた上に
あからさまにバーディクト構えてますみたいなマナの残し方が続いていたので
クラーケンが突っ込めず時間かかってしまった(まあもちろん正解なんだけど)
ともあれ3-0で1位!幸先よし
6パック剥いて向いた後のパックを順取りというスタイル
しかし・・・・
1位から6位(最下位)までほとんど差がねぇ・・・・
神話3枚でたけど
練達の生術士、ヴラスカ、彩色マンティコア・・・・うーんうーん・・・
悩んだ末に生術士げっと
使うかなー?こいつw
その後はマジスパ行ってジリ貧はんにアイスおごってもらって帰宅
お疲れ様でした。
以下トレードリスト
書いてなくても欲しいカードとか結構あったりするので気軽に声かけてくださいな
GP会場にももちろんあらわれますので普段あまり絡まない方もどうぞどうぞ
■希望
ーエターナルー
ギャンブル 1
無垢への回帰 2
Tundra 1
(優先度少し下がるけど他のデュアランも大体欲しい(プラトー先生除く))
ForceofWill 3
適者生存 1
森の知恵 1
俗世の教示者 1
不毛の大地 1
ManaCrypt 1
ガイアの揺籃の地 1
師範の占い独楽 1
陰謀団式療法 3
燃え柳の木立 1
老練の探求者 3
威厳の魔力 1
総くずれ 1
三顧の礼 1
威圧の杖 2
垣間見る自然 1
古の墳墓 1
アルゴスの古老 1
ワイアウッドの番小屋 2
さびれた寺院 1
映し身人形 2
審判官の使い魔 FNM or Foil 無限回収
日本銀行券 無限回収
■提供
ー目玉っぽいのー
潮吹きの暴君 日Foil
嵐の息吹のドラゴン 日Foil
ージャッジプロモー
火と氷の剣 1
世界のるつぼ 1
起源 1
袖の下 1
ースタンー
海の神、タッサ 4
波使い 5
変わり谷 1
悪夢の織り手、アショク 1
欺瞞の神、フィナックス 1
英雄の破滅 1
群れネズミ 6
生命散らしのゾンビ 2
夜帳の死霊 日Foil1
漁る軟泥 4
思考囲い 4
神々の憤怒 1
ドムリ・ラーデ 1
歓楽者ゼナゴス 2
神秘の神殿 1
静寂の神殿 1
凱旋の神殿 2
悪意の神殿 2
啓蒙の神殿 1
イゼットチャーム FNM2 Foil3
死儀礼のシャーマン 2
エレボスの鞭 1
ザスリッドの死術士 3
地下世界の人脈 1
燃え立つ大地 2
苦痛の予見者 2
炎輪のフェニックス 1
適当なショックランド
ーエターナルー
呪文嵌め MMAFoil
楽園の拡散 日Foil
呪文詰まりのスプライト MMAFoil
引き裂かれし永劫、エムラクール プロモ1
全ては塵 プロモ2
ラクドスの肉議場 日Foil2
ペンデルヘイヴン 日Foil(TSB)1
ボロスの印鑑 日Foil1
墓所這い プロモ1
霧縛りの徒党 2
呪い捕らえ 4
絵描きの召使い 2
ウーナの末裔 2
修復の天使 3
コジレックの審問 1
ファイレクシアの抹消者 1
Lake of the Dead 1
恐血鬼 1
忌むべき者のかがり火 英1
呪文滑り 2
荘厳な大天使 1
基本に帰れ 1
CopyArtifact 1
名誉回復 1
メムナイト プロモ1
エーテル宣誓会の法学者 MMA1
大祖始 MMA1
高原の狩りの達人 1
天使への願い 1
殴打頭蓋 2
天使の運命 1
夜明けの宝冠 1
黄泉からの橋 MMA1
結界師ズアー 3
貴族の教主 1
潮吹きの暴君 1
饗宴と飢餓の剣 2
光と影の剣 英2
予期せぬ不在 1
梅澤の十手 プロモ1
戦争と平和の剣 1
シュヴァルツェスマーケン 7(終)
2014年4月1日 TCG全般遂に終わっちゃったなぁ・・・・
楽しみが一つ減っちまったぜ
完全にやられた!というところで颯爽と現れるヴァルター&シルヴィア、熱い。
というか旧世代機の上に数でも不利な状況というのが好きな展開過ぎる。
最終巻で突然"圧砕"とかいう二つ名で呼ばれるヴァルターさん
(ここまで1回も出て無いよな?)
前巻の「尋問」でボロボロだった時点でもう生き残れるとは思えなかったけどやっぱり・・
ベアトリクスを無効化することしかできなかったけどあの負傷と機体の性能差を考えれば流石としか言いようがない。
シルヴィアもらしくない最期だったがだがそれがいい。
最期に戦う意味を見いだせた。
アイリスディーナの死はただ悲しい。
ダメだろうとは思ってたけど生き残って欲しかった・・・
しかしリィズにしろアイリスディーナにしろヒロインの扱いヒド過ぎないかな・・・
まさかアイリスディーナまで爪全部剥がされてるとは思わなかったぞ・・・
グレーテルは前巻では(特におまけでついてたイラストカード)
この美少女はどちらさま?みたいな状態(最初キルケかとおもた)だったけど
元通りになってたね、残念?
アクスマン嵌めたときはググッときたけどあそこで死んでた方が印象深かったんじゃないかな。
アネットは死んでも特に盛り上がらないから生き残ったんだろうね
捕まっても一人だけ"尋問"受けてないし空気感パない。
ウルスラさんはなんかもうおもらし時代が懐かしく思える感じになったな
テオドールも本当に自分でも言ってたけど1巻とは別人のようだ
本来こういうヤツだったんだろうけど
アイリスディーナとの再会からの別れ切なす・・・・
アクスマンは最初から最後までゲスだったな
アイリスディーナ殺った瞬間はブチギレだよ
ベアトリクスは途中味方になるんじゃとすら思ったけどむしろラスボスでした
色々してきたがキライではない
本編は終わったけど関連企画はまだ続いてるらしいから期待しておこう・・・
楽しみが一つ減っちまったぜ
完全にやられた!というところで颯爽と現れるヴァルター&シルヴィア、熱い。
というか旧世代機の上に数でも不利な状況というのが好きな展開過ぎる。
最終巻で突然"圧砕"とかいう二つ名で呼ばれるヴァルターさん
(ここまで1回も出て無いよな?)
前巻の「尋問」でボロボロだった時点でもう生き残れるとは思えなかったけどやっぱり・・
ベアトリクスを無効化することしかできなかったけどあの負傷と機体の性能差を考えれば流石としか言いようがない。
シルヴィアもらしくない最期だったがだがそれがいい。
最期に戦う意味を見いだせた。
アイリスディーナの死はただ悲しい。
ダメだろうとは思ってたけど生き残って欲しかった・・・
しかしリィズにしろアイリスディーナにしろヒロインの扱いヒド過ぎないかな・・・
まさかアイリスディーナまで爪全部剥がされてるとは思わなかったぞ・・・
グレーテルは前巻では(特におまけでついてたイラストカード)
この美少女はどちらさま?みたいな状態(最初キルケかとおもた)だったけど
元通りになってたね、残念?
アクスマン嵌めたときはググッときたけどあそこで死んでた方が印象深かったんじゃないかな。
アネットは死んでも特に盛り上がらないから生き残ったんだろうね
捕まっても一人だけ"尋問"受けてないし空気感パない。
ウルスラさんはなんかもうおもらし時代が懐かしく思える感じになったな
テオドールも本当に自分でも言ってたけど1巻とは別人のようだ
本来こういうヤツだったんだろうけど
アイリスディーナとの再会からの別れ切なす・・・・
アクスマンは最初から最後までゲスだったな
アイリスディーナ殺った瞬間はブチギレだよ
ベアトリクスは途中味方になるんじゃとすら思ったけどむしろラスボスでした
色々してきたがキライではない
本編は終わったけど関連企画はまだ続いてるらしいから期待しておこう・・・
GPT名古屋@みしまや
2014年3月31日 TCG全般
参加してきましたよっと
参加者38名のスイス6回戦からSE3回戦
写真の青白を構築
試練も航海の終わりも捕海も無いけど
大量の小型クリーチャーと威名の英雄とナイアード*2があるから悪くないぞー
R1 yasuさん ×○○
G1 後手
こっちの動きがとろくさくって負け
G2 先手
何もされなかったような
G3 後手ワンマリ
ドブンして勝ち
R2 青白 ○○
G1 先手 相手ワンマリ
ライフの推移からしてきっと威名が何かしたんだろうけど記憶なし
G2 後手
ダクソスにナイアードとられてーガクちゃんに授与されてー威名寝かされ窮地だったが
釘づけで耐え相手がガクちゃんだよりでブロッカー残さなかったので
ガクちゃんの英雄的をプロテクションで回避して威名パンチで勝ち
R3 ○○
G1 先手
記憶なしw
G2 後手 相手ダブマリ
相手が盛大にマナフラして勝ち
R4 ○×○
G1 先手
次のターン当たりこっちが死にそう(こちらライフ10、相手12)
ってとこでナイアード引いて威名に授与して勝ちw
G2 後手 相手ワンマリ
記憶なし
G3 先手
こちらつややかな雄鹿からの5Tプロテクション構えながらの理想の調停者という汚い動き
そのまま勝ち
4-0!
ということでR5は二人しかいない全勝の片割れであるエセ将軍だったけどIDして
ガストにご飯食べに行く。
R6はもーふさんとID
2位でスイス抜けてシングルエリミへ
1-1の霊刃の幻霊からスイスでの青白みたいなのイメージしながらピック
なんか授与は追加でアルセイド2枚取れたけどサイズが物足りないほっそいデッキが完成。
まあそんなに不満でもないんだけどね、マネーレアが波使いだけなのは物足りないかな?
(使ったことなかったからいけないんだけど侍祭の報賞なんかいらなかったってのはある)
SE R1 すぱいしー ○×○
G1 後手
ずっと無効化構えてたせいですっごい遅い立ち上がり
お互い4Tまで何もキャストしていないw
長引いた末にムキムキになったガクちゃんで殴り殺した
G2 後手
平地5枚おいて何も呪文唱えないまま投了w
G3 先手
お互い1/5飛行とか並べてまるで殴れない場にw
そのままタイムアップ。明らかに追加5Tでケリがつかないのでライフ多い方の勝ちになる
どうやら相手のミスに救われたようでライフ4点差で勝ち
解消の光が無かったら1点差だったなw
団長につっこまれたけどキマイラのブロック数増やす能力ちゃんとブロック宣言前に起動しないといけないよね、ちぃ覚えた。
SE R2 緑黒@スイスR4での相手 ×○×
G1 後手
でかい奴を処理された後に悲哀まみれでなにも残らず負け
G2 先手 ワンマリ
飛行パワー1とかで必死に殴って勝ちw
あまりの細さに泣きそうだったww
G3 後手
突然の嵐で相手全部寝かせて幻霊授与から11てーん!
壁で嵐回収できるしもろたで工藤!(相手ハンド1だし)と思ってたら
1.胆汁病で幻霊授与してるやつが死ぬ
2.適当に生引かれて止められる
3.悲哀まみれで壁以外全部流される
4.灰色商人でライフがもう手の届かない世界へ
→負け
相手の右手が神過ぎた・・・・
と言うわけで2没でしたー
2bye欲しかったよぉぉぉぉぉ
参加者38名のスイス6回戦からSE3回戦
写真の青白を構築
試練も航海の終わりも捕海も無いけど
大量の小型クリーチャーと威名の英雄とナイアード*2があるから悪くないぞー
R1 yasuさん ×○○
G1 後手
こっちの動きがとろくさくって負け
G2 先手
何もされなかったような
G3 後手ワンマリ
ドブンして勝ち
R2 青白 ○○
G1 先手 相手ワンマリ
ライフの推移からしてきっと威名が何かしたんだろうけど記憶なし
G2 後手
ダクソスにナイアードとられてーガクちゃんに授与されてー威名寝かされ窮地だったが
釘づけで耐え相手がガクちゃんだよりでブロッカー残さなかったので
ガクちゃんの英雄的をプロテクションで回避して威名パンチで勝ち
R3 ○○
G1 先手
記憶なしw
G2 後手 相手ダブマリ
相手が盛大にマナフラして勝ち
R4 ○×○
G1 先手
次のターン当たりこっちが死にそう(こちらライフ10、相手12)
ってとこでナイアード引いて威名に授与して勝ちw
G2 後手 相手ワンマリ
記憶なし
G3 先手
こちらつややかな雄鹿からの5Tプロテクション構えながらの理想の調停者という汚い動き
そのまま勝ち
4-0!
ということでR5は二人しかいない全勝の片割れであるエセ将軍だったけどIDして
ガストにご飯食べに行く。
R6はもーふさんとID
2位でスイス抜けてシングルエリミへ
1-1の霊刃の幻霊からスイスでの青白みたいなのイメージしながらピック
なんか授与は追加でアルセイド2枚取れたけどサイズが物足りないほっそいデッキが完成。
まあそんなに不満でもないんだけどね、マネーレアが波使いだけなのは物足りないかな?
(使ったことなかったからいけないんだけど侍祭の報賞なんかいらなかったってのはある)
SE R1 すぱいしー ○×○
G1 後手
ずっと無効化構えてたせいですっごい遅い立ち上がり
お互い4Tまで何もキャストしていないw
長引いた末にムキムキになったガクちゃんで殴り殺した
G2 後手
平地5枚おいて何も呪文唱えないまま投了w
G3 先手
お互い1/5飛行とか並べてまるで殴れない場にw
そのままタイムアップ。明らかに追加5Tでケリがつかないのでライフ多い方の勝ちになる
どうやら相手のミスに救われたようでライフ4点差で勝ち
解消の光が無かったら1点差だったなw
団長につっこまれたけどキマイラのブロック数増やす能力ちゃんとブロック宣言前に起動しないといけないよね、ちぃ覚えた。
SE R2 緑黒@スイスR4での相手 ×○×
G1 後手
でかい奴を処理された後に悲哀まみれでなにも残らず負け
G2 先手 ワンマリ
飛行パワー1とかで必死に殴って勝ちw
あまりの細さに泣きそうだったww
G3 後手
突然の嵐で相手全部寝かせて幻霊授与から11てーん!
壁で嵐回収できるしもろたで工藤!(相手ハンド1だし)と思ってたら
1.胆汁病で幻霊授与してるやつが死ぬ
2.適当に生引かれて止められる
3.悲哀まみれで壁以外全部流される
4.灰色商人でライフがもう手の届かない世界へ
→負け
相手の右手が神過ぎた・・・・
と言うわけで2没でしたー
2bye欲しかったよぉぉぉぉぉ
参加すると聞いてる人々は以下(2014/03/29 10:00現在)
漏れてたり言うの忘れてた!って人はこの機会に言ってくれると助かります。
まだ日があるので今すぐでなくてもだいじょぶですが早めに教えてくれるとありがたい。
(最悪でもGP名古屋の時くらいが好ましい)
敬称略
1.ASA
2.ジリ貧
3.団長
4.ふぁせ
5.アライ
6.Willow
7.shio
8.佐藤
9.鈴木智
10.みー
11.fisher
12.サラ
13.N村
漏れてたり言うの忘れてた!って人はこの機会に言ってくれると助かります。
まだ日があるので今すぐでなくてもだいじょぶですが早めに教えてくれるとありがたい。
(最悪でもGP名古屋の時くらいが好ましい)
敬称略
1.ASA
2.ジリ貧
3.団長
4.ふぁせ
5.アライ
6.Willow
7.shio
8.佐藤
9.鈴木智
10.みー
11.fisher
12.サラ
13.N村
いやーモミール初めてだったけど楽しいね~
あ、もちろんモミール言えば
こいつを統率者に据えたデッキのことですからねw
■楽しい!
・ワイアウッドの共生虫
前から使ってみたかったんだけど超おもしれー!
土地詰まってても森のレインジャーとか回収すれば全然困らないし、全除去に多少の耐性も。
相手のターンにもせっせことぐろ巻きの巫女とか回収でうまうま。
・クルフィックスの預言者
まあどんなデッキで使っても「使ってるときは」超楽しいけど
モミールと並べるともはや汚いw
・遺産のドルイド
言わずもがな。
なんか構築が悪いのか遺産のさまようものになることがしばしばw
■辛い
・エリシュノーン
生きているのが辛くなるw
・パイロ系
とても痛い
たかだか2点でモミールも死ぬとか虚弱体質すぐる
■ハイライト
自分とローンがクルフィックスの預言者を出している状態で
こちらは孔蹄のビヒモスでフィニッシュしようとしている、
相手はインスタントエリシュノーンを構えているとかいうめんどくさい状態
→(自分)サイクロン超過→(ローン)スタックエリシュノーン→(自分)孔蹄のビヒモスでWin!
15マナ使ってるけどなんとかなってるのはクレイドルさんの偉大さよ
1T森、ManaCrypt、太陽の指輪、ムルダヤの巫女→トップがクレイドル
1T目でなんかもう満足してしまったw
もっとモミールバンバン回したいよー
あ、もちろんモミール言えば
Momir Vig, Simic Visionary / シミックの幻想家、モミール・ヴィグ (3)(緑)(青)
伝説のクリーチャー — エルフ(Elf) ウィザード(Wizard)
あなたが緑のクリーチャー呪文を唱えるたび、あなたは自分のライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探し、それを公開してもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直し、そのカードを一番上に置く。
あなたが青のクリーチャー呪文を唱えるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それがクリーチャー・カードである場合、そのカードをあなたの手札に加える。
2/2
こいつを統率者に据えたデッキのことですからねw
■楽しい!
・ワイアウッドの共生虫
前から使ってみたかったんだけど超おもしれー!
土地詰まってても森のレインジャーとか回収すれば全然困らないし、全除去に多少の耐性も。
相手のターンにもせっせことぐろ巻きの巫女とか回収でうまうま。
・クルフィックスの預言者
まあどんなデッキで使っても「使ってるときは」超楽しいけど
モミールと並べるともはや汚いw
・遺産のドルイド
言わずもがな。
なんか構築が悪いのか遺産のさまようものになることがしばしばw
■辛い
・エリシュノーン
生きているのが辛くなるw
・パイロ系
とても痛い
たかだか2点でモミールも死ぬとか虚弱体質すぐる
■ハイライト
自分とローンがクルフィックスの預言者を出している状態で
こちらは孔蹄のビヒモスでフィニッシュしようとしている、
相手はインスタントエリシュノーンを構えているとかいうめんどくさい状態
→(自分)サイクロン超過→(ローン)スタックエリシュノーン→(自分)孔蹄のビヒモスでWin!
15マナ使ってるけどなんとかなってるのはクレイドルさんの偉大さよ
1T森、ManaCrypt、太陽の指輪、ムルダヤの巫女→トップがクレイドル
1T目でなんかもう満足してしまったw
もっとモミールバンバン回したいよー
大須界隈の飯の選択肢
2014年3月24日 TCG全般 コメント (16)少しずつ増えてきてるけどもっと選択肢が欲しい~
自分用まとめ
これ以外によさげなのあったら情報plz
並び順に意味はありません
1.丸亀製麺
言わずと知れたうどん屋
一部狂信者のいる店
あまり多人数で行こうとは思わない
というか晩飯でここに行こうとはまず思わない
嫌いなわけではないし一人で行く分には良し
2.なごみどり
地鶏料理。
ここの鶏カツも狂信者が結構いる気がする
3.上総屋
個人的には大須界隈で最強クラスの定食屋
(デュオ氏が静かな旅立ち/Silent Departureしてからはあんまり行ってないけど)
みんなでワイワイできる場所なのも○
4.せろり
上総屋の系列の店。
鉄板トントロご飯に何度やられたことか。
美味いしワイワイできるけどちと遠い
(逆に東別院とかで遊んでたんならアリアリ)
5.サイゼリヤ
なんというか丸い
グダグダするのにこれほどもってこいな場所はなかなか
6.六三六
濃厚な魚介だしのラーメン
ご飯ものも充実してるしこの界隈のラーメン屋では一番好きかな?
7.シルクロード
なんか初めてだと入りにくい雰囲気の中華屋
定食に+でギャーザつけたりスープをラーメンに変えたり、ごはんを炒飯にしたりの選択肢が多いのがいい(通称 キッカー)
結構広いしワイワイするのにも良い
8.サイゼリヤと同じフロアの中華屋
まあここいくならシルクロード行くかな~?
9.若狭屋
好みがかなり別れる海鮮丼屋。
僕は大好きです。
ワイワイにはあまり向かない
10.味仙
前行った時の悪い印象が拭えないし
中華食いたいならだいたいシルクロードでいい
11.つじホルモン
焼肉
キムチ系もうまい
というか全体的にうまい
12.三國
焼肉
まずはとりあえずホルモン1Kg盛り合わせ!
美味いんだけど以前すげー対応の悪い店員(通称BBA)がいてしばらく敬遠してたけど
最近いないらしい?
13.マクドナルド・ココイチ・吉野家・なか卯・松屋
わざわざ飯の選択肢が多い大須でこんなとこいかなくても・・・・
ラウンド間の短時間にマック行くとかはあるけども
14.マジックスパイス
スープカレー
あんまカレーって感じではないけどうまいし
野菜もたくさん摂れる。
店内にも書いてあるけど「魔法薬草」って書かれるとなんか気持ちよくなって来たり
ガンギマリしちゃったりとかアレなイメージが沸くんですがww
15. 歌志軒
油そば
まだ一回しか行ったことないから特に何も言えない
16.なおじ
肉そば
激しいボリューム
悪くないんだけど爆みその惨劇以来足を運んでいないw
17.フジヤマ55
つけめんだっけ?
行こうとしたことはあるけど混んでてスルーしたことしかない
まあ特にそこまで行きたいわけではない
何か忘れてるような気もするけどとりあえずこんなもん
自分用まとめ
これ以外によさげなのあったら情報plz
並び順に意味はありません
1.丸亀製麺
言わずと知れたうどん屋
一部狂信者のいる店
あまり多人数で行こうとは思わない
というか晩飯でここに行こうとはまず思わない
嫌いなわけではないし一人で行く分には良し
2.なごみどり
地鶏料理。
ここの鶏カツも狂信者が結構いる気がする
3.上総屋
個人的には大須界隈で最強クラスの定食屋
(デュオ氏が静かな旅立ち/Silent Departureしてからはあんまり行ってないけど)
みんなでワイワイできる場所なのも○
4.せろり
上総屋の系列の店。
鉄板トントロご飯に何度やられたことか。
美味いしワイワイできるけどちと遠い
(逆に東別院とかで遊んでたんならアリアリ)
5.サイゼリヤ
なんというか丸い
グダグダするのにこれほどもってこいな場所はなかなか
6.六三六
濃厚な魚介だしのラーメン
ご飯ものも充実してるしこの界隈のラーメン屋では一番好きかな?
7.シルクロード
なんか初めてだと入りにくい雰囲気の中華屋
定食に+でギャーザつけたりスープをラーメンに変えたり、ごはんを炒飯にしたりの選択肢が多いのがいい(通称 キッカー)
結構広いしワイワイするのにも良い
8.サイゼリヤと同じフロアの中華屋
まあここいくならシルクロード行くかな~?
9.若狭屋
好みがかなり別れる海鮮丼屋。
僕は大好きです。
ワイワイにはあまり向かない
10.味仙
前行った時の悪い印象が拭えないし
中華食いたいならだいたいシルクロードでいい
11.つじホルモン
焼肉
キムチ系もうまい
というか全体的にうまい
12.三國
焼肉
まずはとりあえずホルモン1Kg盛り合わせ!
美味いんだけど以前すげー対応の悪い店員(通称BBA)がいてしばらく敬遠してたけど
最近いないらしい?
13.マクドナルド・ココイチ・吉野家・なか卯・松屋
わざわざ飯の選択肢が多い大須でこんなとこいかなくても・・・・
ラウンド間の短時間にマック行くとかはあるけども
14.マジックスパイス
スープカレー
あんまカレーって感じではないけどうまいし
野菜もたくさん摂れる。
店内にも書いてあるけど「魔法薬草」って書かれるとなんか気持ちよくなって来たり
ガンギマリしちゃったりとかアレなイメージが沸くんですがww
15. 歌志軒
油そば
まだ一回しか行ったことないから特に何も言えない
16.なおじ
肉そば
激しいボリューム
悪くないんだけど爆みその惨劇以来足を運んでいないw
17.フジヤマ55
つけめんだっけ?
行こうとしたことはあるけど混んでてスルーしたことしかない
まあ特にそこまで行きたいわけではない
何か忘れてるような気もするけどとりあえずこんなもん