第二次OGやばいな・・・かっこよすぐる・・・・
どうしよう、PS3なんてぜいたく品持ってないのに!
「出る杭は撃ち貫かれる!」訳わかんない上に語呂悪いこと言っててもかっこいい
キョウスケ&アルトさすがっす!
サイバスターもグランヴェールもいるし
カチーナすらイカしてるしみんな大好きラトゥーニもいる・・・
もはやゲーム性を一切覚えてないがDからはリムも来てる・・・
まあジョなんとかさんとかなんとかッシュさんとかいうおまけもいるがアレはイラんなぁ・・・
リムの兄はオレだけで十分だ!(何
ヒューゴとかもいるけどMXはメディウスがかっこよかったことくらいしかいいとこ無いから
なんとも・・・
それでもやっぱ好きなのがいっぱいいるからやりたいなぁ・・・
どうしよう、PS3なんてぜいたく品持ってないのに!
「出る杭は撃ち貫かれる!」訳わかんない上に語呂悪いこと言っててもかっこいい
キョウスケ&アルトさすがっす!
サイバスターもグランヴェールもいるし
カチーナすらイカしてるしみんな大好きラトゥーニもいる・・・
もはやゲーム性を一切覚えてないがDからはリムも来てる・・・
まあジョなんとかさんとかなんとかッシュさんとかいうおまけもいるがアレはイラんなぁ・・・
リムの兄はオレだけで十分だ!(何
ヒューゴとかもいるけどMXはメディウスがかっこよかったことくらいしかいいとこ無いから
なんとも・・・
それでもやっぱ好きなのがいっぱいいるからやりたいなぁ・・・
月・火と1000枚詰め合わせ結果
2012年11月28日 TCG全般月曜スタン@カードブランチ金山
3-0で下当たりがあった故2週続けて全勝なのに2位。
まあ賞品変わるわけじゃないからいいんだけど
しっかし参加賞の中にMaze of Ithまであるとは思わなんだw
あ、僕は母聖樹です^^
火曜カジュアルスタン@ホビステラバーモ
にょっき神から1000枚詰め合わせの受け取りもできてわっほい。
2-1で3位。900円分のシングル券げと。
ゲドン買ってくじ引きました。
詰め合わせの中身は秘密で
3-0で下当たりがあった故2週続けて全勝なのに2位。
まあ賞品変わるわけじゃないからいいんだけど
しっかし参加賞の中にMaze of Ithまであるとは思わなんだw
あ、僕は母聖樹です^^
火曜カジュアルスタン@ホビステラバーモ
にょっき神から1000枚詰め合わせの受け取りもできてわっほい。
2-1で3位。900円分のシングル券げと。
ゲドン買ってくじ引きました。
詰め合わせの中身は秘密で
惨敗+団長の障害攻めにより俺の寿命がストレスでマッハだぜ・・・・
金曜
GPT名古屋@アメドリ大須
トリココンで参戦
2-4(最終戦bye)でスタンディングの1番下に名前があるという体たらく・・・
そのままアメドリFNMに参加
0-2-1・・・・クズ過ぎる・・・・・
結局この日1度しか勝っていない・・・・・ッ
土曜
みしまモダン
赤黒ゾンビートで参戦
初戦byeからの2戦目ソウルシスターズ踏んで実質不戦敗w
3戦目親和に対して冷静に考えてオカシイサイドボーディングして負け。
勝つ気がなかったとしか思えない・・・
最終戦の赤黒バーンには勝ち。
2-2
日曜
CBM@BM
引き続きゾンビートで参戦
R1 アサルトローム ○○
R2 親和 ×○○
G1
メインは茶番。勝てない。
G2
相手の生物が弱かったので勝ち。
G3
稲妻*3、ラクドスチャーム、かがり火と引けたので
相手のクリーチャーをことごとく薙ぎ払って勝ち。
R3 ドメインズー ○××
ショックイン連発で勝手にダメージ受けてくれる楽な相手と思ったが・・・
G1
除去と生物バランスよく引けて勝ち。
G2
死ぬまで赤が出ずハンドが腐りまくって負け。
G3
勝ったかと思ったがさすがに部族の炎*3と稲妻を受けて生きていられるわけがなかった
R4 サニーサイドアップ ×○○
疲れるから嫌なんだよなー
G1
先手4キルされた
G2
外科的摘出で睡蓮ブッコ抜いて勝ち。
G3
ラクドスチャームで墓地掃除して勝ち。
3-1で2位だった模様。
モダンはまーどうでもいいんだけどスタンどうすっかなー?
金曜
GPT名古屋@アメドリ大須
トリココンで参戦
2-4(最終戦bye)でスタンディングの1番下に名前があるという体たらく・・・
そのままアメドリFNMに参加
0-2-1・・・・クズ過ぎる・・・・・
結局この日1度しか勝っていない・・・・・ッ
土曜
みしまモダン
赤黒ゾンビートで参戦
初戦byeからの2戦目ソウルシスターズ踏んで実質不戦敗w
3戦目親和に対して冷静に考えてオカシイサイドボーディングして負け。
勝つ気がなかったとしか思えない・・・
最終戦の赤黒バーンには勝ち。
2-2
日曜
CBM@BM
引き続きゾンビートで参戦
R1 アサルトローム ○○
R2 親和 ×○○
G1
メインは茶番。勝てない。
G2
相手の生物が弱かったので勝ち。
G3
稲妻*3、ラクドスチャーム、かがり火と引けたので
相手のクリーチャーをことごとく薙ぎ払って勝ち。
R3 ドメインズー ○××
ショックイン連発で勝手にダメージ受けてくれる楽な相手と思ったが・・・
G1
除去と生物バランスよく引けて勝ち。
G2
死ぬまで赤が出ずハンドが腐りまくって負け。
G3
勝ったかと思ったがさすがに部族の炎*3と稲妻を受けて生きていられるわけがなかった
R4 サニーサイドアップ ×○○
疲れるから嫌なんだよなー
G1
先手4キルされた
G2
外科的摘出で睡蓮ブッコ抜いて勝ち。
G3
ラクドスチャームで墓地掃除して勝ち。
3-1で2位だった模様。
モダンはまーどうでもいいんだけどスタンどうすっかなー?
GPT名古屋@東別院とか
2012年11月18日 TCG全般トレードでやっとジェイスが集まったので
青いデッキ組みたい衝動に駆られトリココンを組みました。
金曜
FNM@フェイズ新瑞橋
2-1
終始土地が引けずに苦しんでいた・・・
R3の対沖かるまさん戦ではタミヨウの-2で13枚引けて非常に楽しかったwwww
土曜
朝はBMで6ドラ。
ご無礼、1-1群れネズミですw
忌まわしい回収やジャラドの命令も加え万が一やられても
貴重な発見で回収で再チャレンジできる超絶バックアップ体制w
まあ岸の勇気が全くどうにもならなくて1本落としてしまったので2-1。
3位で戦慄掘りげと。うむ、塩パックであった。
気を取り直してホビステ杯。参加者30名だかなんだかの5回戦。
3-1-1でした。
分けは対リアニでタミヨウの奥義を撃ったはいいがいつまでたっても決められるカード
が来ない!
ハンドが30枚くらいになったところでやっと火力引けたので灼熱の槍6連射して勝ち。
しかし30分使ってしまっていたので3本目終われず。
引き分けは一番だめだな!
なくすよう頑張らないと。
日曜
GPT名古屋@東別院会館
参加者72名?
スイス7回戦&シングルエリミ3回戦
R1 赤黒ゾンビ ×○○
G1
修復の天使とヘルカイトでアタック、アゾリウスチャームで8点ゲイン!
まあこりゃ勝った、と思ったが反逆の印で奪われ貴種でサクられ全て流すも
3体目の貴種に殴られて死亡。うへー
G2
相手の初動が2Tの血の座の吸血鬼。
次が4Tの血の座の吸血鬼。さすがに負けず。
G3
1T目戦墓のグール2T墓所這い、みたいな完全に負けちゃう感じの流れをされたが
ジェイスさんの+1でなんとか押し留め、
スフィンクスの啓示でお茶濁したりして必死に粘る。
こちらのライフ6のときに相手が自軍のクリーチャーを全て生贄にして投げ飛ばしを
撃ってきたのでそこをカウンターしてあとは逆転の流れ。
必死に耐える家庭でジェイスが奥義の忠誠値まで達したけど奥義は実質無い、
という先入観で使わなかった。
しかしよく考えると次のジェイスを出して
相手からは貴種あたり頂いておけば良かった気がする。
まあコイツの忠誠値が8になることなんてそうそう無いからあまり気にしなくてもいいかも。
R2 青リアニ(でいいのかな?) ○×-
G1
ひたすらボコボコにされたが火力のあるデッキではないのでライフは19点までさしあげた。
追跡者の本能で静穏の天使を引かれていることはわかっていたので
必死に天使指定の洞窟をタミヨウで押さえ込む。
そうこうしているうちにタミヨウの奥義を撃ってまあいろいろして勝ち。
奥義があんまり関係なかった説もあるw
G2
天使指定の洞窟がどうにもならず静穏先生にわからされるw
G3
残り5分しかなかったのでおとなしく引き分けにしておいた。
R3 青リアニ ×○×
G1
R2同様ライフ19点くれてやったが死儀礼がどうにもならず死亡あぅー
G2
ライフメモを見る限りヘルカイトと
ニンの杖という強力なプレインズウォーカーで勝ったようだ
G3
常時押され気味で隙をみて出されたビヒモス様にひき潰され死亡
R4 エスパートークン ×○○
G1
お互い土地が2でストップ。
しかし相手はすぐに土地を引き込み展開。
こっちはいつまでも事故ってたので負けー
G2
相手が事故っているところにタミヨウで蓋して終わり。
G3
ジェイス、タミヨウ、ニンの杖と我がデッキの3大プレインズウォーカーが
ならんで負けるハズが無いw
R5 青黒t緑コン ○×○
G1
序盤に出したジェイス、タミヨウが通り、そのままタミヨウを奥義まで守りきる。
フルタップの隙に啓示をX=9で撃ったが
返しにまさかの高まる混乱によりライブラリーがハワワワなことに
まあ要はハワワワな感じのドローをさせていただいているわけで火柱*9連射で勝ちww
G2
PWをことごとくカウンターされネファリア2枚がどうにもならず投了
G3
4Tジェイス→通る
5Tタミヨウ→通る
6Tニンの杖→通る
→勝つ
R6 セレズニアビート@もーふさん ×○○
G1
ちょっと目を離した隙に集団的祝福をおかれる。
そのままGG。
・・・だったんだけどあとで指摘された本当なら勝っていた
プレイングミスがあり恥ずかしい限り。
G2
相手の2T目の巡礼者アタックを瞬唱でブロック。
追加の巡礼者こそ出してきたものの2枚目の土地が置けず。
相手は殆ど何もできないまま死亡。
G3
あっという間にライフ2まで詰められたが必死で粘る。
一瞬ここでセレチャで+2されたら負けっていうシーンがあったけど
相手も悩んだ末に撃たず。せーふ。
その後はなんとか捌き、修復と修復でお見合いしている間にニンの杖を置き
アドバンテージの差で勝ち。
ちょーハラハラしたw
R7 セレズニアビート@蛙さん
最終戦、勝って5-1-1になればまあまず間違いなく抜けられるだろう。
下あたりなので相手はほぼ間違いなく目無し。
とりあえずは挨拶代わりの土下座から。
まあとりあえず対戦しましょうよ、ということで勝負。
G1
相手は1T教区の勇者。嫌な予感しかしないw
2Tアヴァシンの巡礼者を出して2/2の勇者が突っ込んできたところで
灼熱の槍で処理・・・は信仰の盾で回避されるOh・・・
4Tでジェイスを出すことは決めていたので
明らかに障害になる勇者は拘留の宝球で退場していただく。
相手ターンで町長とドライアドの闘士追加。
こちらは予定通りジェイスを出して+1でターンを返す。
闘士のアタックでジェイスの忠誠が1下がって相手は町長を変身させるために
そのままターンエンド。
こちらはタミヨウで町長を寝かせ、ジェイスは+1.
返しの荘厳により闘士アタックでタミヨウが沈む。
大分苦しくなってきたのでジェイスにすがって見る(-2)
評決2枚めくれるとかうめぇ!!w
評決でその場を流しあとは一方的な展開に。
G2
1T教区の勇者
2T教区の勇者、巡礼者
3T銀刃
後手3Tの拒火の炎が初動の私にはなすすべも無いのでした。
G3
土地2軽量除去2枚でキープ。
2Tにサリア出された挙句、土地を1枚も引けず死亡
必死のお願いによりトスって頂き結果発表
5-1-1で、
9位
トスって貰ったのに9位
・・・・・・
こんなん別の意味で土下座だよ!うあぁー!!
青いデッキ組みたい衝動に駆られトリココンを組みました。
金曜
FNM@フェイズ新瑞橋
2-1
終始土地が引けずに苦しんでいた・・・
R3の対沖かるまさん戦ではタミヨウの-2で13枚引けて非常に楽しかったwwww
土曜
朝はBMで6ドラ。
ご無礼、1-1群れネズミですw
忌まわしい回収やジャラドの命令も加え万が一やられても
貴重な発見で回収で再チャレンジできる超絶バックアップ体制w
まあ岸の勇気が全くどうにもならなくて1本落としてしまったので2-1。
3位で戦慄掘りげと。うむ、塩パックであった。
気を取り直してホビステ杯。参加者30名だかなんだかの5回戦。
3-1-1でした。
分けは対リアニでタミヨウの奥義を撃ったはいいがいつまでたっても決められるカード
が来ない!
ハンドが30枚くらいになったところでやっと火力引けたので灼熱の槍6連射して勝ち。
しかし30分使ってしまっていたので3本目終われず。
引き分けは一番だめだな!
なくすよう頑張らないと。
日曜
GPT名古屋@東別院会館
参加者72名?
スイス7回戦&シングルエリミ3回戦
R1 赤黒ゾンビ ×○○
G1
修復の天使とヘルカイトでアタック、アゾリウスチャームで8点ゲイン!
まあこりゃ勝った、と思ったが反逆の印で奪われ貴種でサクられ全て流すも
3体目の貴種に殴られて死亡。うへー
G2
相手の初動が2Tの血の座の吸血鬼。
次が4Tの血の座の吸血鬼。さすがに負けず。
G3
1T目戦墓のグール2T墓所這い、みたいな完全に負けちゃう感じの流れをされたが
ジェイスさんの+1でなんとか押し留め、
スフィンクスの啓示でお茶濁したりして必死に粘る。
こちらのライフ6のときに相手が自軍のクリーチャーを全て生贄にして投げ飛ばしを
撃ってきたのでそこをカウンターしてあとは逆転の流れ。
必死に耐える家庭でジェイスが奥義の忠誠値まで達したけど奥義は実質無い、
という先入観で使わなかった。
しかしよく考えると次のジェイスを出して
相手からは貴種あたり頂いておけば良かった気がする。
まあコイツの忠誠値が8になることなんてそうそう無いからあまり気にしなくてもいいかも。
R2 青リアニ(でいいのかな?) ○×-
G1
ひたすらボコボコにされたが火力のあるデッキではないのでライフは19点までさしあげた。
追跡者の本能で静穏の天使を引かれていることはわかっていたので
必死に天使指定の洞窟をタミヨウで押さえ込む。
そうこうしているうちにタミヨウの奥義を撃ってまあいろいろして勝ち。
奥義があんまり関係なかった説もあるw
G2
天使指定の洞窟がどうにもならず静穏先生にわからされるw
G3
残り5分しかなかったのでおとなしく引き分けにしておいた。
R3 青リアニ ×○×
G1
R2同様ライフ19点くれてやったが死儀礼がどうにもならず死亡あぅー
G2
ライフメモを見る限りヘルカイトと
ニンの杖という強力なプレインズウォーカーで勝ったようだ
G3
常時押され気味で隙をみて出されたビヒモス様にひき潰され死亡
R4 エスパートークン ×○○
G1
お互い土地が2でストップ。
しかし相手はすぐに土地を引き込み展開。
こっちはいつまでも事故ってたので負けー
G2
相手が事故っているところにタミヨウで蓋して終わり。
G3
ジェイス、タミヨウ、ニンの杖と我がデッキの3大プレインズウォーカーが
ならんで負けるハズが無いw
R5 青黒t緑コン ○×○
G1
序盤に出したジェイス、タミヨウが通り、そのままタミヨウを奥義まで守りきる。
フルタップの隙に啓示をX=9で撃ったが
返しにまさかの高まる混乱によりライブラリーがハワワワなことに
まあ要はハワワワな感じのドローをさせていただいているわけで火柱*9連射で勝ちww
G2
PWをことごとくカウンターされネファリア2枚がどうにもならず投了
G3
4Tジェイス→通る
5Tタミヨウ→通る
6Tニンの杖→通る
→勝つ
R6 セレズニアビート@もーふさん ×○○
G1
ちょっと目を離した隙に集団的祝福をおかれる。
そのままGG。
・・・だったんだけどあとで指摘された本当なら勝っていた
プレイングミスがあり恥ずかしい限り。
G2
相手の2T目の巡礼者アタックを瞬唱でブロック。
追加の巡礼者こそ出してきたものの2枚目の土地が置けず。
相手は殆ど何もできないまま死亡。
G3
あっという間にライフ2まで詰められたが必死で粘る。
一瞬ここでセレチャで+2されたら負けっていうシーンがあったけど
相手も悩んだ末に撃たず。せーふ。
その後はなんとか捌き、修復と修復でお見合いしている間にニンの杖を置き
アドバンテージの差で勝ち。
ちょーハラハラしたw
R7 セレズニアビート@蛙さん
最終戦、勝って5-1-1になればまあまず間違いなく抜けられるだろう。
下あたりなので相手はほぼ間違いなく目無し。
とりあえずは挨拶代わりの土下座から。
まあとりあえず対戦しましょうよ、ということで勝負。
G1
相手は1T教区の勇者。嫌な予感しかしないw
2Tアヴァシンの巡礼者を出して2/2の勇者が突っ込んできたところで
灼熱の槍で処理・・・は信仰の盾で回避されるOh・・・
4Tでジェイスを出すことは決めていたので
明らかに障害になる勇者は拘留の宝球で退場していただく。
相手ターンで町長とドライアドの闘士追加。
こちらは予定通りジェイスを出して+1でターンを返す。
闘士のアタックでジェイスの忠誠が1下がって相手は町長を変身させるために
そのままターンエンド。
こちらはタミヨウで町長を寝かせ、ジェイスは+1.
返しの荘厳により闘士アタックでタミヨウが沈む。
大分苦しくなってきたのでジェイスにすがって見る(-2)
評決2枚めくれるとかうめぇ!!w
評決でその場を流しあとは一方的な展開に。
G2
1T教区の勇者
2T教区の勇者、巡礼者
3T銀刃
後手3Tの拒火の炎が初動の私にはなすすべも無いのでした。
G3
土地2軽量除去2枚でキープ。
2Tにサリア出された挙句、土地を1枚も引けず死亡
必死のお願いによりトスって頂き結果発表
5-1-1で、
9位
トスって貰ったのに9位
・・・・・・
こんなん別の意味で土下座だよ!うあぁー!!
開催告知 美嶋屋モダン大会 11月24日
2012年11月17日 TCG全般ふみさんにわがまま言ってみたらがんばってくれた!
さすがやで!
----------告知コピペココカラ----------
第15回美嶋屋モダン大会
(イベント宣伝WikiURL:http://www19.atwiki.jp/toukaimtg/pages/324.html)
日時:2012年 11月24日(土)
受付時間:13:30~14:00
~以下共通~
主催者:レベル2ジャッジ ふみ
(主催者ブログURL:http://mtg2384.diarynote.jp/)
場所:TOY and HOBBY 美嶋屋
(JR/名鉄/地下鉄/ゆとりーとライン 大曽根駅から徒歩5分)
(参考URL:http://www.mishimaya.oos.jp/)
参加費:500円
人数制限:上限40人
形式:モダン構築戦
試合:規定のスイス式ラウンドのみ。
賞品:参加されたプレイヤーの人数に応じてブースターパック・シングルカード
・プロモーションカードを予定しております。
特記事項:
・デッキリストは不要です。上位入賞者のみ、大会終了後にデッキリストを書いて頂きます。
・途中参加も受け入れます。詳しくは主催者ブログを参照してください。
・質問等ありましたら主催者ブログのコメントまでお願いします。
----------告知コピペココマデ----------
さすがやで!
----------告知コピペココカラ----------
第15回美嶋屋モダン大会
(イベント宣伝WikiURL:http://www19.atwiki.jp/toukaimtg/pages/324.html)
日時:2012年 11月24日(土)
受付時間:13:30~14:00
~以下共通~
主催者:レベル2ジャッジ ふみ
(主催者ブログURL:http://mtg2384.diarynote.jp/)
場所:TOY and HOBBY 美嶋屋
(JR/名鉄/地下鉄/ゆとりーとライン 大曽根駅から徒歩5分)
(参考URL:http://www.mishimaya.oos.jp/)
参加費:500円
人数制限:上限40人
形式:モダン構築戦
試合:規定のスイス式ラウンドのみ。
賞品:参加されたプレイヤーの人数に応じてブースターパック・シングルカード
・プロモーションカードを予定しております。
特記事項:
・デッキリストは不要です。上位入賞者のみ、大会終了後にデッキリストを書いて頂きます。
・途中参加も受け入れます。詳しくは主催者ブログを参照してください。
・質問等ありましたら主催者ブログのコメントまでお願いします。
----------告知コピペココマデ----------
トレード希望(11/27更新)
2012年11月15日 TCG全般 コメント (3)やっとジェイスそろったがまだまだ足りないものばかり。
希望の言語は全て日本語です。
希望カードが人気者ばっかりで辛いぜ・・・
希望はもっといろいろあった気がするが思い出せぬ・・・
希望
忌むべき者のかがり火 * 1
雷口のヘルカイト * 1
ファルケンラスの貴種 * 2
時のらせん * 1
苦痛の命令 * 1
無垢への回帰 * 2
森の知恵 * 1
ファイレクシアの闘技場 * 1
ミラーリの目覚め * 1
巻物棚 * 1
血染めの月 * 4
Wheel of Fortune * 1
ハルマゲドン * 1
放出
蒸気孔 日日
草生した墓 日英
修復の天使 日日日
サイクロンの裂け目 日日
ロッテスのトロール 日
墓所這い プロモ
ゲラルフの伝書使 日英
死儀礼のシャーマン 日
終末 日日
ウルフィーの銀心 日
士気溢れる徴収兵 日日
全知 日
至高の評決 日
スタン外の放出系カード
湿地の干潟 日
梅澤の十手 日日
繁殖池 日日
壌土からの生命 日日
復讐蔦 日日
石鍛冶の神秘家 日
暗黒の深部 日日日日
随時更新予定。
○○あるー?とか聞いてくれたら出てくるかも
希望の言語は全て日本語です。
希望カードが人気者ばっかりで辛いぜ・・・
希望はもっといろいろあった気がするが思い出せぬ・・・
希望
忌むべき者のかがり火 * 1
雷口のヘルカイト * 1
ファルケンラスの貴種 * 2
時のらせん * 1
苦痛の命令 * 1
無垢への回帰 * 2
森の知恵 * 1
ファイレクシアの闘技場 * 1
ミラーリの目覚め * 1
巻物棚 * 1
血染めの月 * 4
Wheel of Fortune * 1
ハルマゲドン * 1
放出
蒸気孔 日日
草生した墓 日英
修復の天使 日日日
サイクロンの裂け目 日日
ロッテスのトロール 日
墓所這い プロモ
ゲラルフの伝書使 日英
死儀礼のシャーマン 日
終末 日日
ウルフィーの銀心 日
士気溢れる徴収兵 日日
全知 日
至高の評決 日
スタン外の放出系カード
湿地の干潟 日
梅澤の十手 日日
繁殖池 日日
壌土からの生命 日日
復讐蔦 日日
石鍛冶の神秘家 日
暗黒の深部 日日日日
随時更新予定。
○○あるー?とか聞いてくれたら出てくるかも
ゴミクズ過ぎて泣きそうってか吐きそう+α
2012年11月12日 TCG全般週末の三日間ひたすら負け散らかしてきたよ!
デッキは衣裳部屋。
金曜
FNM@新瑞橋フェイズ
1-2!
事故ばっかで泣きそうだった
土曜
GPTは前述のとおりねぼんしたので
土曜スタン@新瑞橋フェイズに参加
1-2!!
次のターン勝てる!ってとこで奇跡かがり火とかやめてくださいよぉ~
参加賞でもらったデイジャのプロモを草生した墓とトレードしてもらえてラッキー。
日曜
GPT!に行こうと前日までは思っていたが冷静に考えると
GPTの参加費すら払えないようなマニーしかなかったのでBMスタンに参加。
1-3!!!
事故も少なくなかったがデュオ氏に食らわされた4キルには泣きそうだった
先手1T
巡礼者
2T
銀刃無結婚
3T
荘厳×銀刃
5/5二段攻撃の銀刃がアタック、さすがにチャンプする。
4T
荘厳、東屋のエルフ
14/13二段攻撃の荘厳がアタック、蒸発w
1撃で28点とか・・・
これ僕の知ってるまじっくじゃなーいww
ドラフトにも参加
白緑t青か白青t緑で組もうと途中までは思ってたんだ・・・
2-1大群のワーム
うん、白緑or白緑t青かな!
3-2スフィンクスの啓示
ド均等三色できたー!
色事故りそうだな、色サポート的なものが門2枚しかないし・・・
と思ったが大体土地5で詰まって死亡。
静穏にわからされたり散々だぜ!
1-2!!!!
おーなんということでしょう、3日間のすべての大会で1勝ずつでしたw
ハードラックとダンスっちまった感も少なくはないけどさすがにデッキ組みなおすか・・・
BMでた後近くの肉そばの店でごはん。
爆みそというなんかうまそうな新メニューあったけどまあ普通のファッティセットを注文。
O本さんだけ爆みそに逝った。
一向に食の進まないO本さん。
爆みそを少しもらってみた。まずは匂いから。
うん、僕はこれを食べてうまいといえる自信が湧かないww
でも一応食べてみる。
うおおおおおおおおおおおおおおおぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああ!!!!!!
おれぁ生まれてからずっと暗黒街で生き、いろんな麺を食ってきた だから悪い麺と
いい麺との区別は「におい」でわかる!
こいつはくせえーッ!○○(さすがに食べ物に対して言っていい発言ではない)以下の
においがプンプンするぜッーーーッ!
こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーッ 環境で悪になっただと?
ち が う ね ッ !
こいつは生まれついての悪だッ!
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… みそだとか辛党にオススメだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
一口目ですでに下に痺れをを感じた、辛みとかそういうんじゃねぇ・・・
果敢に挑んでいったくけけ氏もスープは投げ捨て自分のスープにつけて
食べていたにも関わらず妙な汗をかいていた・・・・www
というわけで爆みそオススメ♪
デッキは衣裳部屋。
金曜
FNM@新瑞橋フェイズ
1-2!
事故ばっかで泣きそうだった
土曜
GPTは前述のとおりねぼんしたので
土曜スタン@新瑞橋フェイズに参加
1-2!!
次のターン勝てる!ってとこで奇跡かがり火とかやめてくださいよぉ~
参加賞でもらったデイジャのプロモを草生した墓とトレードしてもらえてラッキー。
日曜
GPT!に行こうと前日までは思っていたが冷静に考えると
GPTの参加費すら払えないようなマニーしかなかったのでBMスタンに参加。
1-3!!!
事故も少なくなかったがデュオ氏に食らわされた4キルには泣きそうだった
先手1T
巡礼者
2T
銀刃無結婚
3T
荘厳×銀刃
5/5二段攻撃の銀刃がアタック、さすがにチャンプする。
4T
荘厳、東屋のエルフ
14/13二段攻撃の荘厳がアタック、蒸発w
1撃で28点とか・・・
これ僕の知ってるまじっくじゃなーいww
ドラフトにも参加
白緑t青か白青t緑で組もうと途中までは思ってたんだ・・・
2-1大群のワーム
うん、白緑or白緑t青かな!
3-2スフィンクスの啓示
ド均等三色できたー!
色事故りそうだな、色サポート的なものが門2枚しかないし・・・
と思ったが大体土地5で詰まって死亡。
静穏にわからされたり散々だぜ!
1-2!!!!
おーなんということでしょう、3日間のすべての大会で1勝ずつでしたw
ハードラックとダンスっちまった感も少なくはないけどさすがにデッキ組みなおすか・・・
BMでた後近くの肉そばの店でごはん。
爆みそというなんかうまそうな新メニューあったけどまあ普通のファッティセットを注文。
O本さんだけ爆みそに逝った。
一向に食の進まないO本さん。
爆みそを少しもらってみた。まずは匂いから。
うん、僕はこれを食べてうまいといえる自信が湧かないww
でも一応食べてみる。
うおおおおおおおおおおおおおおおぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああ!!!!!!
おれぁ生まれてからずっと暗黒街で生き、いろんな麺を食ってきた だから悪い麺と
いい麺との区別は「におい」でわかる!
こいつはくせえーッ!○○(さすがに食べ物に対して言っていい発言ではない)以下の
においがプンプンするぜッーーーッ!
こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーッ 環境で悪になっただと?
ち が う ね ッ !
こいつは生まれついての悪だッ!
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… みそだとか辛党にオススメだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
一口目ですでに下に痺れをを感じた、辛みとかそういうんじゃねぇ・・・
果敢に挑んでいったくけけ氏もスープは投げ捨て自分のスープにつけて
食べていたにも関わらず妙な汗をかいていた・・・・www
というわけで爆みそオススメ♪
ずいぶんGPが近くなってきたけどまだ自分の納得するデッキが全く見えてこない・・・
ちょっと何か思いついても
「いやー2Tサリアで投了だなー」とか
「象さんに蹂躙されちゃうなー」とかでろくなモノが浮かんできやしない。
象さん使ったビート組むかリアニ組むのが丸いかねぇやっぱり。
あんまり丸いほうに進みたくは無いけども・・・
交易所が使えるほどアーティファクトに恵まれていた時代が懐かしいのぅ・・・
ちょっと何か思いついても
「いやー2Tサリアで投了だなー」とか
「象さんに蹂躙されちゃうなー」とかでろくなモノが浮かんできやしない。
象さん使ったビート組むかリアニ組むのが丸いかねぇやっぱり。
あんまり丸いほうに進みたくは無いけども・・・
交易所が使えるほどアーティファクトに恵まれていた時代が懐かしいのぅ・・・
GPT名古屋@ホビステ名古屋
2012年11月10日 TCG全般 コメント (2)8時に起きて「ヤベェ!会社遅刻だ!!」と思ったが今日は休みだった。
というかアラームを8時にセットした意味を考えるんだ、俺ww
ということで安心してもう一眠り。
目を開いて時計を見る。
11:50
・・・・GPTオワタ
というかアラームを8時にセットした意味を考えるんだ、俺ww
ということで安心してもう一眠り。
目を開いて時計を見る。
11:50
・・・・GPTオワタ
二日とも3-0で調子良し。
11/5(月)
月曜スタン@金山ブランチ
参加者14名。偶数人だった故デュオ氏は途中参加できず残念でした。
自分のデッキはナヤ衣裳部屋。
R1 ラクドス ○○
G1
1/3接死の蠍さんを出されてカジュアルなデッキなのだろうなぁと思っていたら
6ターン目に降り立った死滅都市の執政・・・・ッ!?
あれーこいつ止まんねーw
と言うか横にいる短剣広場のインプと闇の帰還者も止まんねーww
最終的にインプが8/8、帰還者も8/8、執政も12/11という化け物集団になったけども
スラーグ&衣裳部屋とケッシグの押し込みで勝ち。
大変焦ったw
しかしこの死滅都市の執政という方はヴォラシュさんをバカにし過ぎではないかな?
これが神話の力か・・・
G2
マナクリスタートしてデカブツ連打で勝ち。
R2 セレズニア@沖かるまさん ×○○
G1
ブンブーンされて何の問題も無く殺害されました。
G2
相手の初動が超遅かったので勝ち。
G3
集団的祝福を張られたがトロスターニが強すぎたので勝ち。
R3 セレズニア ×○○
R1
マナクリ連打から3T銀心。
必死に耐えたが結局除去れず2体目の銀心が出てきたところでGG。
R2
再び耐えるゲーム。
こちらは除去薄いから銀刃が辛いのなんの。
ライフ1までは食らってなんとか静穏の天使で巻き返しに成功。
危ういトコだった。
R3
相手は先手土地1でキープ。
マナクリを狩達で燃やして相手はほぼ何もできず勝ち。
3-0で1パックとプロモ・・・プロモ何貰ったっけ?w
貰った1パックに金が入ってたことだけは覚えてる(妖術でできています)
その後てんこもりで楽しい語らいのひと時。
主な話題
・内にいる獣は投げ捨てるもの
・いかに雷口のヘルカイトが可愛くないか
・キャットイーター遊生
その後急にみんなにアイスを奢りたくなってしまったので奢った。グギギ・・・
11/6(火)
カジュアルスタン@ホビステラバーモ店
参加者11名?奇数人だったことしか自信が無い・・・
デッキは相変わらずのナヤ衣裳部屋
R1 バントコン ○-
G1
相手の事故によりほぼスラーグ1枚しか出されず勝ち。
G2
ぜんっぜん相手のジェイスやタミヨウが処理できなかったせいでぐだる。
その後お互い静穏出し合い状態に入り時間切れ。
こういうの良くないなー
R2 青白人間 ×○○
G1
相手先手で
1T教区
2T教区、軍用隼
3T教区、軍用隼
ムリー!
こちらが先手なら勝てたかもしれないけど・・・
G2
相手が再び教区連打してきたけどもこちらもヒーラー連打で応戦。
なんとか苦しいダメージレースを制した。
G3
トラフトと銀刃が結婚した上にならず者の道を置かれる。
が、スラーグと修復2枚で勝ち。
R3 ドランリアニ ×○○
G1
土地3ストップしてる間にビヒモスにひき肉にされて負け。
G2
マナクリスタートして速やかに静穏まで繋いで殴り勝ち。
G3
相手がマナクリから先手2T目にロクソドン出してきたがこちらの初動は
相手の4Tスラーグにセレズニアチャーム。
自分の4Tに狩達キャスト。
そこからは大群のワームと修復で場では有利な状態に。
しかし序盤ダメージを受けすぎたので殴りにいけない。
初手からあったかがり火をX=4で撃てるようになるまで膠着させて勝ち。
3-0で1500円分のシングル券げっとー。
500円足して世界のるつぼ買って終了。
一応2日間で負けは無いけども2-1のゲームの全てで1本目を落としてるのが気になる。
まあ要調整ですね。
この勢いで火柱も欲しいところ。
11/5(月)
月曜スタン@金山ブランチ
参加者14名。偶数人だった故デュオ氏は途中参加できず残念でした。
自分のデッキはナヤ衣裳部屋。
R1 ラクドス ○○
G1
1/3接死の蠍さんを出されてカジュアルなデッキなのだろうなぁと思っていたら
6ターン目に降り立った死滅都市の執政・・・・ッ!?
あれーこいつ止まんねーw
と言うか横にいる短剣広場のインプと闇の帰還者も止まんねーww
最終的にインプが8/8、帰還者も8/8、執政も12/11という化け物集団になったけども
スラーグ&衣裳部屋とケッシグの押し込みで勝ち。
大変焦ったw
しかしこの死滅都市の執政という方はヴォラシュさんをバカにし過ぎではないかな?
Vorosh, the Hunter / 狩るものヴォラシュ (3)(緑)(青)(黒)
伝説のクリーチャー — ドラゴン(Dragon)
飛行
狩るものヴォラシュがいずれかのプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは(2)(緑)を支払ってもよい。そうした場合、狩るものヴォラシュの上に+1/+1カウンターを6個置く。
6/6
Necropolis Regent / 死滅都市の執政 (3)(黒)(黒)(黒)
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire)
飛行
あなたがコントロールするクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、その点数に等しい数の+1/+1カウンターをそれの上に置く。
6/5
これが神話の力か・・・
G2
マナクリスタートしてデカブツ連打で勝ち。
R2 セレズニア@沖かるまさん ×○○
G1
ブンブーンされて何の問題も無く殺害されました。
G2
相手の初動が超遅かったので勝ち。
G3
集団的祝福を張られたがトロスターニが強すぎたので勝ち。
R3 セレズニア ×○○
R1
マナクリ連打から3T銀心。
必死に耐えたが結局除去れず2体目の銀心が出てきたところでGG。
R2
再び耐えるゲーム。
こちらは除去薄いから銀刃が辛いのなんの。
ライフ1までは食らってなんとか静穏の天使で巻き返しに成功。
危ういトコだった。
R3
相手は先手土地1でキープ。
マナクリを狩達で燃やして相手はほぼ何もできず勝ち。
3-0で1パックとプロモ・・・プロモ何貰ったっけ?w
貰った1パックに金が入ってたことだけは覚えてる(妖術でできています)
その後てんこもりで楽しい語らいのひと時。
主な話題
・内にいる獣は投げ捨てるもの
・いかに雷口のヘルカイトが可愛くないか
・キャットイーター遊生
その後急にみんなにアイスを奢りたくなってしまったので奢った。グギギ・・・
11/6(火)
カジュアルスタン@ホビステラバーモ店
参加者11名?奇数人だったことしか自信が無い・・・
デッキは相変わらずのナヤ衣裳部屋
R1 バントコン ○-
G1
相手の事故によりほぼスラーグ1枚しか出されず勝ち。
G2
ぜんっぜん相手のジェイスやタミヨウが処理できなかったせいでぐだる。
その後お互い静穏出し合い状態に入り時間切れ。
こういうの良くないなー
R2 青白人間 ×○○
G1
相手先手で
1T教区
2T教区、軍用隼
3T教区、軍用隼
ムリー!
こちらが先手なら勝てたかもしれないけど・・・
G2
相手が再び教区連打してきたけどもこちらもヒーラー連打で応戦。
なんとか苦しいダメージレースを制した。
G3
トラフトと銀刃が結婚した上にならず者の道を置かれる。
が、スラーグと修復2枚で勝ち。
R3 ドランリアニ ×○○
G1
土地3ストップしてる間にビヒモスにひき肉にされて負け。
G2
マナクリスタートして速やかに静穏まで繋いで殴り勝ち。
G3
相手がマナクリから先手2T目にロクソドン出してきたがこちらの初動は
相手の4Tスラーグにセレズニアチャーム。
自分の4Tに狩達キャスト。
そこからは大群のワームと修復で場では有利な状態に。
しかし序盤ダメージを受けすぎたので殴りにいけない。
初手からあったかがり火をX=4で撃てるようになるまで膠着させて勝ち。
3-0で1500円分のシングル券げっとー。
500円足して世界のるつぼ買って終了。
一応2日間で負けは無いけども2-1のゲームの全てで1本目を落としてるのが気になる。
まあ要調整ですね。
この勢いで火柱も欲しいところ。
チェックパックでジェイス入りの高額パックを引いて涙目。
手元に来たパックのレアは
矢来の巨人
殺戮遊戯
ギルドの抗争
守護者の木立
野生の獣使い
ミジウムの迫撃砲
しかしせっかくの迫撃砲も赤のあまりのお通夜っぷりに使えず。
プールの特徴
・解鎖って書いてあるカードが一枚も存在しない
・居住って書いてあるカードが一枚も存在しない
・ケンタウロストークンが出るカードが一枚も存在しない
・コモンアンコに火力という概念が存在しない。
なんじゃごりゃぁぁ
2マナパワー2いっぱい出してビートしちゃうよ!デッキしか組めなかった
白緑t青で組みました。
以下簡易レポ
R1 バント同系 ××
全てにおいてあいてのカードのほうが強い。
最後は超過サイクロンでわからされGG
R2 ジャンド ×○○
勝ったゲームは軽量飛行もち連打。
負けたゲームはぐだった末にジャラドでまけ。
R3 ラクドス ×○×
G1相手ブン
G2こちらブン
G3ラクドスの激怒犬に計算狂わされた
R4 ゴルガリ ○×○
G1
5Tに野生の獣使いに力の合唱撃って7/72体、7/6一体、5/5一体でアタックw
相手のノクリーチャー全滅+12点という壊滅的な被害w
そのまま押し切って勝ち。
G2
ぐだった末危険な影*2が留置で抑えきれず負け。
G3
軽量クリーチャー連打で圧殺。
R5 NoShow
相手来ず
R6 ラクドス ○××
G1
矢来の巨人で全てを完全に押さえ込み勝ち!
巨人強すぎワロタ
G2
相手の除去が強すぎてこちらの軍勢メタメタにされて負け。
G3
冒涜の悪魔現る!そんなのいたのかよw
暴れ玉石*2も現れせっかくの矢来の巨人も秒殺・・・
この手のパワーばっかり無駄に高い人は巨人さんの天敵だなあ・・・
悪魔は必死のバウンス&中略で潰したけども後続が強くて負け。
ちょっと相手の除去つよすぎんよー
最低でも
・戦慄堀り
・穴あけ三昧*2
・滅殺の火*2
・刺し傷
はあったwむりくせーw
R7 アゾリウス ○
あいて遅刻により一本取った状態でスタート。
2マナクリーチャー連打で即圧殺。
ジェイス出されてうらやましかったけどまあそれだけで終了。
次もやって勝てばパックもらえそうだったが、まあスタン出たかったから
ドロップして移動。
4-3で終了でしたー
ジェイスの悲しみが癒えぬ・・・
手元に来たパックのレアは
矢来の巨人
殺戮遊戯
ギルドの抗争
守護者の木立
野生の獣使い
ミジウムの迫撃砲
しかしせっかくの迫撃砲も赤のあまりのお通夜っぷりに使えず。
プールの特徴
・解鎖って書いてあるカードが一枚も存在しない
・居住って書いてあるカードが一枚も存在しない
・ケンタウロストークンが出るカードが一枚も存在しない
・コモンアンコに火力という概念が存在しない。
なんじゃごりゃぁぁ
2マナパワー2いっぱい出してビートしちゃうよ!デッキしか組めなかった
白緑t青で組みました。
以下簡易レポ
R1 バント同系 ××
全てにおいてあいてのカードのほうが強い。
最後は超過サイクロンでわからされGG
R2 ジャンド ×○○
勝ったゲームは軽量飛行もち連打。
負けたゲームはぐだった末にジャラドでまけ。
R3 ラクドス ×○×
G1相手ブン
G2こちらブン
G3ラクドスの激怒犬に計算狂わされた
R4 ゴルガリ ○×○
G1
5Tに野生の獣使いに力の合唱撃って7/72体、7/6一体、5/5一体でアタックw
相手のノクリーチャー全滅+12点という壊滅的な被害w
そのまま押し切って勝ち。
G2
ぐだった末危険な影*2が留置で抑えきれず負け。
G3
軽量クリーチャー連打で圧殺。
R5 NoShow
相手来ず
R6 ラクドス ○××
G1
矢来の巨人で全てを完全に押さえ込み勝ち!
巨人強すぎワロタ
G2
相手の除去が強すぎてこちらの軍勢メタメタにされて負け。
G3
冒涜の悪魔現る!そんなのいたのかよw
暴れ玉石*2も現れせっかくの矢来の巨人も秒殺・・・
この手のパワーばっかり無駄に高い人は巨人さんの天敵だなあ・・・
悪魔は必死のバウンス&中略で潰したけども後続が強くて負け。
ちょっと相手の除去つよすぎんよー
最低でも
・戦慄堀り
・穴あけ三昧*2
・滅殺の火*2
・刺し傷
はあったwむりくせーw
R7 アゾリウス ○
あいて遅刻により一本取った状態でスタート。
2マナクリーチャー連打で即圧殺。
ジェイス出されてうらやましかったけどまあそれだけで終了。
次もやって勝てばパックもらえそうだったが、まあスタン出たかったから
ドロップして移動。
4-3で終了でしたー
ジェイスの悲しみが癒えぬ・・・
こういうときどうしたらいいかわからないの・・・
2012年10月31日 TCG全般 コメント (5)今日のできごと
相手先手
1T
墓所這い
2T
ラクドスの哄笑者
戦墓のグール
3T
戦墓のグール
墓所這い
4T
ファルケンラスの貴種
むりじゃねー?
相手先手
1T
墓所這い
2T
ラクドスの哄笑者
戦墓のグール
3T
戦墓のグール
墓所這い
4T
ファルケンラスの貴種
むりじゃねー?
【拡散希望】今週末のPTQのHJから連絡【ミラー】
2012年10月30日 TCG全般僕の尊敬するジャッジのふみさまからのありがたいお言葉です。
------------------------------ー--------------------------------
今週末の東別院でのPTQについて、いくつか連絡があります。
できるだけ多くの参加者の目に触れるように、拡散してもらえると嬉しいです。
なお、この記事はミラーで、大会前日に削除します。
大会当日にはペアリングがトップにいてほしいのです。
同じ内容の記事が↓にありますので、
拡散でURLを貼る場合はそちらを、質問等ありましたらそちらにお願いします。
http://mtg2384.diarynote.jp/201210301545305606/
伝える内容は以下の3点です。
①ペアリングのネット発表
②シールドのチェックシート
③開始アナウンスでの着席
まずは大会情報、晴れる屋さんからの引用です。
大会名:「プロツアー・ギルド門侵犯」 予選会 - Presented by BIGMAGIC 名古屋店
会場:東別院会館 (Magicians’ Place)
最寄り駅:地下鉄 東別院駅 徒歩3分
住所:愛知県 名古屋市中区 橘2-8-45
開催日:2012年11月03日 (土)
受付時間:09:30 ~ 10:00 受付
フォーマット:シールド
定員:160 名
参加費:4000 円
賞品:優勝者にPT(モントリオール 2013/2/15-17)の参加権利と往復航空券、参加人数に応じて上位者にブースターパックを進呈。
【ご連絡】
2013年2月にカナダで開催される、プロツアーギルド門侵犯の予選会です。
参加人数と大会の進行度合によって、決勝ラウンドを別会場に移動。又は翌日に実施する可能性があります。
【事前受付】
BIGMAGIC名古屋店様にて予約を開始いたしました。
店舗へ伺うか、遠方の方はお電話にて店舗へお問い合わせ下さい。
※ご連絡なき当日キャンセルはMagicians’ Placeが運営する
プレミアイベントにご予約が出来なくなる場合が御座いますのでご注意下さい。
①ペアリングのネット発表
各ラウンドのペアリングを、スマートフォン等でネットからでも確認できるようにします。
発表はこのDiaryNoteを用い、大会終了後には全て削除します。
名前の頭文字で3分割して発表ページを作成してあるので、該当するページを予めお気に入り登録しておくとよいでしょう。
A~J
http://mtg2384.diarynote.jp/201210301545353710/
K~R
http://mtg2384.diarynote.jp/201210301545344335/
S~Z
http://mtg2384.diarynote.jp/201210301545326671/
なお、もし掲示発表とネット発表でペアリングの内容が食い違っている場合、あるいはネット発表が表示されない場合、常に掲示発表の情報が正しいものとして確認し着席してください。
②シールドのチェックシート
今回はREL競技のシールドですので、チェックシートを用います。
筆記用具を準備して、公式記事で書き方を確認しておいてください。
MTG日本語版公式ページ WPN通信 #86:競技レベルのシールド戦
(http://mtg-jp.com/reading/wpn/002816/)
また、今回は通常のものとは少し違うチェックシートを用います。
今回のチェックシートは、画像のように、多色カードがギルドごとに分別されており、コスト順でソートされています。(同コストの中ではコレクター番号順です。「H」は混成マナです。)
通常のものに比べて直感的に記入できるので、パックチェックに慣れていないプレイヤーでも、より早く間違いが少なく記入できるようになるかと思います。
通常のものに慣れているプレイヤーはかえって混乱してしまうかもしれませんが、ご協力をお願いします。
③開始アナウンスでの着席
受付の際に、テーブル番号の書かれた紙が配られます。
それは、あなたがパックチェックおよびデッキ構築をするテーブルを示しています。滞りなくアナウンスを始められるように、受付終了時刻の10時には示されたテーブルに着席していてください。テーブル番号は失くさないように、必ず配られた本人が持っていてください。
また、それが入れられていた袋も後ほど使用します。指示があるまで捨てずに持っていてください。
受付が終了したらすぐにアナウンスが始まりますので、遅刻などしないよう着席をお願いします。
それでは、よろしくお願いします。
------------------------------ー--------------------------------
今週末の東別院でのPTQについて、いくつか連絡があります。
できるだけ多くの参加者の目に触れるように、拡散してもらえると嬉しいです。
なお、この記事はミラーで、大会前日に削除します。
大会当日にはペアリングがトップにいてほしいのです。
同じ内容の記事が↓にありますので、
拡散でURLを貼る場合はそちらを、質問等ありましたらそちらにお願いします。
http://mtg2384.diarynote.jp/201210301545305606/
伝える内容は以下の3点です。
①ペアリングのネット発表
②シールドのチェックシート
③開始アナウンスでの着席
まずは大会情報、晴れる屋さんからの引用です。
大会名:「プロツアー・ギルド門侵犯」 予選会 - Presented by BIGMAGIC 名古屋店
会場:東別院会館 (Magicians’ Place)
最寄り駅:地下鉄 東別院駅 徒歩3分
住所:愛知県 名古屋市中区 橘2-8-45
開催日:2012年11月03日 (土)
受付時間:09:30 ~ 10:00 受付
フォーマット:シールド
定員:160 名
参加費:4000 円
賞品:優勝者にPT(モントリオール 2013/2/15-17)の参加権利と往復航空券、参加人数に応じて上位者にブースターパックを進呈。
【ご連絡】
2013年2月にカナダで開催される、プロツアーギルド門侵犯の予選会です。
参加人数と大会の進行度合によって、決勝ラウンドを別会場に移動。又は翌日に実施する可能性があります。
【事前受付】
BIGMAGIC名古屋店様にて予約を開始いたしました。
店舗へ伺うか、遠方の方はお電話にて店舗へお問い合わせ下さい。
※ご連絡なき当日キャンセルはMagicians’ Placeが運営する
プレミアイベントにご予約が出来なくなる場合が御座いますのでご注意下さい。
①ペアリングのネット発表
各ラウンドのペアリングを、スマートフォン等でネットからでも確認できるようにします。
発表はこのDiaryNoteを用い、大会終了後には全て削除します。
名前の頭文字で3分割して発表ページを作成してあるので、該当するページを予めお気に入り登録しておくとよいでしょう。
A~J
http://mtg2384.diarynote.jp/201210301545353710/
K~R
http://mtg2384.diarynote.jp/201210301545344335/
S~Z
http://mtg2384.diarynote.jp/201210301545326671/
なお、もし掲示発表とネット発表でペアリングの内容が食い違っている場合、あるいはネット発表が表示されない場合、常に掲示発表の情報が正しいものとして確認し着席してください。
②シールドのチェックシート
今回はREL競技のシールドですので、チェックシートを用います。
筆記用具を準備して、公式記事で書き方を確認しておいてください。
MTG日本語版公式ページ WPN通信 #86:競技レベルのシールド戦
(http://mtg-jp.com/reading/wpn/002816/)
また、今回は通常のものとは少し違うチェックシートを用います。
今回のチェックシートは、画像のように、多色カードがギルドごとに分別されており、コスト順でソートされています。(同コストの中ではコレクター番号順です。「H」は混成マナです。)
通常のものに比べて直感的に記入できるので、パックチェックに慣れていないプレイヤーでも、より早く間違いが少なく記入できるようになるかと思います。
通常のものに慣れているプレイヤーはかえって混乱してしまうかもしれませんが、ご協力をお願いします。
③開始アナウンスでの着席
受付の際に、テーブル番号の書かれた紙が配られます。
それは、あなたがパックチェックおよびデッキ構築をするテーブルを示しています。滞りなくアナウンスを始められるように、受付終了時刻の10時には示されたテーブルに着席していてください。テーブル番号は失くさないように、必ず配られた本人が持っていてください。
また、それが入れられていた袋も後ほど使用します。指示があるまで捨てずに持っていてください。
受付が終了したらすぐにアナウンスが始まりますので、遅刻などしないよう着席をお願いします。
それでは、よろしくお願いします。
週末ゲームデイ&シュヴァルツェスマーケン
2012年10月29日 TCG全般 コメント (4)10/26(金)
FNM@新瑞橋フェイズ
妖術師ナヤで参戦
R1 白緑ビート××
G1,G2
ブンブーンされて負けー!
シガルダが触れなさ過ぎてヤバイ。
この戦いによりシガルダをサイドに積むことを決めた。
R2 赤黒吸血鬼@faseさん ○○
G1
灰の盲信者やファルケンラスの貴種にかなり追い詰められたが
衣裳部屋でスラーグ牙がルンルンお着替えして時間を稼ぎ、
せいおん!で貴種2体追放して勝ち。
G2
相手が土地ばかり引いていたので
こちらの動きも良くは無かったけど勝ちー
R3 トリコクロパー○○
G1
よく覚えてないが確か圧勝
G2
相手土地事故のところだったのであっさり勝ち。
2-1で2パックゲットし50円レア2枚げとー・・・
むしゃくしゃしたのであと5パックほど買って剥いたが
50円レアしか出ない・・・だと?
周りは1パックでせいおん!とか5パックで
ショックランド*2とかだったから悲しくなってきた。
終了後ご飯→カラオケEDHのスーパーコンボ。
これにより翌日のゲームデイを寝過ごすのであった・・・w
10/27(土)
何も無かったわけではなかったけど概ね寝て終わり。
少々イラっとするイベントもあったけどまあよし。
10/28(日)
ゲームデイ@新瑞橋フェイズ
更なる寝坊によりまたもアメドリゲームデイに出損ねるw
時間的に新瑞橋フェイズのゲームデイの時間がちょうど良かったのでそちらへ。
参加者3名w総当たりの3回戦。
R1 bye
まあどうせ全員一回はbyeになるんですけどねw
しかし初戦でbyeは情報面で有利!
R2 トリコクロパー ○○
G1
スラーグ牙をお着替えさせるだけの簡単なお仕事w
まあスラーグカウンターされてたら負けてたとは思う。
G2
ボーラスの占い師と修復が突破できず盛大にぐだる。
が、衣裳部屋は置いておいたので幻想家やレインジャーブリンクでアドを稼げた。
しばらくたって評決撃たれたのでその隙にセレチャのトークンを出し、
ケッシグで+8して半殺しまで追い詰めあとは適当に詰め。
R3 ジャンドゾンビ ○×○
G1
ケンタウルスの癒し手や修復の天使で殴りあいを制す。
G2
高速展開と怨恨2枚によりあえなく撃沈。
G3
再びスラーグ牙のお着替えタイムw
相手は死ぬ。
3-0でプレイマットと2パックげーっと!
パックからは彩色の灯篭となんかカス。
金曜の引きがあんまりにもあんまりだったから
灯篭がすごいレアみたいな気持ちになってしまったww
一度帰宅してー19:00からゲームデイ@スマイルキング日進岩崎
に出たんだけどもその前に本屋に寄って、ないだろうなーと
思いながらも翌日発売のシュヴァルツェスマーケン(4)を探す。
まさかと思ったが売っていたのでラッキー!
R1 ジャンドゾンビ ○○
G1
ライフゲイン生物連打しつつ殴って勝ち。
G2
ぐだった末にトロスターニと狩達で勝ち。
R2 4色コン@ZENOさん ××
G1
3T目にトロスターニを出し、衣裳部屋も置いたがブリンクしたい生物がまるで引けない。
その間にスラーグ連打されたりかがり火撃たれたりして負け。
結局スラーグも狩達もせいおん!も引けず。
G2
1マリから超絶重たいハンドをキープし、
初動が5Tの国境地帯のレインジャーという泣きたくなるような流れ。
ライフ1まで追い詰められたがせいおん!をキャストしてクリーチャーを一掃、
次のターンにはスラーグも出せるから十分巻き返せる!というところだったが
無情のかがり火奇跡・・・ここでかよっ!死亡。
R3 青白コン ○○
G1
先手2Tサリアにより相手はほぼ何もできず死亡。
G2
相手が土地事故したところで酸スラ&衣裳部屋で終わり。
R4 青黒緑防衛ライブラリーアウト ○○
ドロップの関係で超下当たり(相手0点)
最終戦でオポ激下がりとか辛すぎるんですが・・・・
G1
相手は壁を並べてくるが、こちらはそれ以上に並べて勝ち。
G2
マナクリから4T酸スラ5T衣裳部屋で相手に土地を並べさせず勝ち。
3-1でフィニッシュ。
全勝者は出ず、3-1が優勝だったが自分は5位。
超下当たりとかそういう抗いようの無い何かに負けた。
まあ改善点が少し見えたからもうしばらく妖術師ごっこを続けようかな。
FNM@新瑞橋フェイズ
妖術師ナヤで参戦
R1 白緑ビート××
G1,G2
ブンブーンされて負けー!
シガルダが触れなさ過ぎてヤバイ。
この戦いによりシガルダをサイドに積むことを決めた。
R2 赤黒吸血鬼@faseさん ○○
G1
灰の盲信者やファルケンラスの貴種にかなり追い詰められたが
衣裳部屋でスラーグ牙がルンルンお着替えして時間を稼ぎ、
せいおん!で貴種2体追放して勝ち。
G2
相手が土地ばかり引いていたので
こちらの動きも良くは無かったけど勝ちー
R3 トリコクロパー○○
G1
よく覚えてないが確か圧勝
G2
相手土地事故のところだったのであっさり勝ち。
2-1で2パックゲットし50円レア2枚げとー・・・
むしゃくしゃしたのであと5パックほど買って剥いたが
50円レアしか出ない・・・だと?
周りは1パックでせいおん!とか5パックで
ショックランド*2とかだったから悲しくなってきた。
終了後ご飯→カラオケEDHのスーパーコンボ。
これにより翌日のゲームデイを寝過ごすのであった・・・w
10/27(土)
何も無かったわけではなかったけど概ね寝て終わり。
少々イラっとするイベントもあったけどまあよし。
10/28(日)
ゲームデイ@新瑞橋フェイズ
更なる寝坊によりまたもアメドリゲームデイに出損ねるw
時間的に新瑞橋フェイズのゲームデイの時間がちょうど良かったのでそちらへ。
参加者3名w総当たりの3回戦。
R1 bye
まあどうせ全員一回はbyeになるんですけどねw
しかし初戦でbyeは情報面で有利!
R2 トリコクロパー ○○
G1
スラーグ牙をお着替えさせるだけの簡単なお仕事w
まあスラーグカウンターされてたら負けてたとは思う。
G2
ボーラスの占い師と修復が突破できず盛大にぐだる。
が、衣裳部屋は置いておいたので幻想家やレインジャーブリンクでアドを稼げた。
しばらくたって評決撃たれたのでその隙にセレチャのトークンを出し、
ケッシグで+8して半殺しまで追い詰めあとは適当に詰め。
R3 ジャンドゾンビ ○×○
G1
ケンタウルスの癒し手や修復の天使で殴りあいを制す。
G2
高速展開と怨恨2枚によりあえなく撃沈。
G3
再びスラーグ牙のお着替えタイムw
相手は死ぬ。
3-0でプレイマットと2パックげーっと!
パックからは彩色の灯篭となんかカス。
金曜の引きがあんまりにもあんまりだったから
灯篭がすごいレアみたいな気持ちになってしまったww
一度帰宅してー19:00からゲームデイ@スマイルキング日進岩崎
に出たんだけどもその前に本屋に寄って、ないだろうなーと
思いながらも翌日発売のシュヴァルツェスマーケン(4)を探す。
まさかと思ったが売っていたのでラッキー!
R1 ジャンドゾンビ ○○
G1
ライフゲイン生物連打しつつ殴って勝ち。
G2
ぐだった末にトロスターニと狩達で勝ち。
R2 4色コン@ZENOさん ××
G1
3T目にトロスターニを出し、衣裳部屋も置いたがブリンクしたい生物がまるで引けない。
その間にスラーグ連打されたりかがり火撃たれたりして負け。
結局スラーグも狩達もせいおん!も引けず。
G2
1マリから超絶重たいハンドをキープし、
初動が5Tの国境地帯のレインジャーという泣きたくなるような流れ。
ライフ1まで追い詰められたがせいおん!をキャストしてクリーチャーを一掃、
次のターンにはスラーグも出せるから十分巻き返せる!というところだったが
無情のかがり火奇跡・・・ここでかよっ!死亡。
R3 青白コン ○○
G1
先手2Tサリアにより相手はほぼ何もできず死亡。
G2
相手が土地事故したところで酸スラ&衣裳部屋で終わり。
R4 青黒緑防衛ライブラリーアウト ○○
ドロップの関係で超下当たり(相手0点)
最終戦でオポ激下がりとか辛すぎるんですが・・・・
G1
相手は壁を並べてくるが、こちらはそれ以上に並べて勝ち。
G2
マナクリから4T酸スラ5T衣裳部屋で相手に土地を並べさせず勝ち。
3-1でフィニッシュ。
全勝者は出ず、3-1が優勝だったが自分は5位。
超下当たりとかそういう抗いようの無い何かに負けた。
まあ改善点が少し見えたからもうしばらく妖術師ごっこを続けようかな。
あやかしびと おわり
2012年10月23日 TCG全般 コメント (1)終わっちまったー熱い漢の多い良いゲームでした。
ちょっとだけ感想
・刀子ルート(愁厳ルート)
逢難に何度殺されても立ち上がる会長さんマジパネェっす!
双七を助けるために戦う九鬼先生が見られるのはここだけ!
・薫ルート(虎太郎ルート)
虎太郎先生強すぎワロタw
砕鬼で車ふっ飛ばしてるトコが一番格好良い
鴉の翁とか遥かに凌駕しているのではないか(体術のみなら)
基本的に九鬼先生が悪鬼になっちゃうルートは物足りなさを感じる。
あ、このルートのすずさん怖いです。
・トーニャルート(ウラジミール&狩人ルート)
ウラジミールいらない子だと思ってました、ごめんなさい。
最期は大変格好良かった。
割と空気な狩人にさえ見せ場があるなんて!
あと刑二郎は死ぬと思ったw
悪鬼になることもなく双七と拳を交えて晴れやかに見逃してくれる九鬼先生格好良い。
全く躊躇いが無かったが会長は人を殺した経験があったのだろうか?
・すずルート(刀子?)
鋼獅子で車ぶった切るとことかvs一兵衛が良かった。
メカ九尾はポカーン( ゚д゚)ですねw
ちょっとだけ感想
・刀子ルート(愁厳ルート)
逢難に何度殺されても立ち上がる会長さんマジパネェっす!
双七を助けるために戦う九鬼先生が見られるのはここだけ!
・薫ルート(虎太郎ルート)
虎太郎先生強すぎワロタw
砕鬼で車ふっ飛ばしてるトコが一番格好良い
鴉の翁とか遥かに凌駕しているのではないか(体術のみなら)
基本的に九鬼先生が悪鬼になっちゃうルートは物足りなさを感じる。
あ、このルートのすずさん怖いです。
・トーニャルート(ウラジミール&狩人ルート)
ウラジミールいらない子だと思ってました、ごめんなさい。
最期は大変格好良かった。
割と空気な狩人にさえ見せ場があるなんて!
あと刑二郎は死ぬと思ったw
悪鬼になることもなく双七と拳を交えて晴れやかに見逃してくれる九鬼先生格好良い。
全く躊躇いが無かったが会長は人を殺した経験があったのだろうか?
・すずルート(刀子?)
鋼獅子で車ぶった切るとことかvs一兵衛が良かった。
メカ九尾はポカーン( ゚д゚)ですねw
日曜は久々にMMC行ってきました。
デッキは朝5時くらいに作ったグリクシスコン。
MMC参加者の中で俺一人しか使ってないカードが2枚もあったようだw
参加者40名の6回戦
まあ即興で作ったデッキだから勝ち越せれば重畳。
R1 RBスライ ××
G1
石大工にちょっとダメージ貰いすぎて貴種にとどめを刺される
G2
貴種や雷口を連打され悶絶死
2本とも土地事故気味でオリヴィアが生かしきれていないのが敗因。
R2 GUBドレッジ ×○○
裂け木の恐怖とかグール木が襲ってくるデッキ。
死儀礼のシャーマンが普通にマナを出してくる貴重なデッキでもある。
G1
土地2枚でストップ。
何もできず死亡。
G2/G3
オリヴィアゲー。
R3 GWBビート ○×○
G1
オリヴィア強すぎワロタ。
G2
忘れた
G3
序盤はかなり厳しかったがこちらの邪悪な強打者が相手を押しとどめてくれたので
ぐだらせることに成功。
ニンの杖の圧倒的アドバンテージにより勝利。
R4 GWビート ×○○
G1
マナクリスタートして2Tケンタウロスからブンブーンされて負け。
G2
オリヴィア強すぎワロタ。
マナクリ3体とサリア燃やしたw
G3
強打者3回出されてきつかったがオリヴィアで制圧。
セレズニアチャームでオリヴィアは落とされてしまったが
右腕に宿る竜英傑の力を解放して勝ち。
竜英傑を持たぬものには分かるまい・・・
まあライフ1までつめられて危なかったけどw
R5 ジャンドコン ××
G1
こちらのオリヴィア捌かれ相手のオリヴィアとケッシグに分からされて負けー。
G2
ろくに有効牌を引けなかったがなんとかニコル様で巻き返せるか?
というところだったがヴラスカにマケン割られて1T降臨がおそくなってしまったため負け。
R6 バントコン ×○×
G1
土地2枚でストップしてなにもできず負けー
G2
ラクドスリターンでハンド空にして勝ち。
その割りには苦戦したけども(天使への願い奇跡*2されたw)
G3
捌き合ってお互いハンドからになったあたりからの相手の引きがバグ。
こっちがタミヨウ1枚引いていい引きだ!とか思ってたら相手はスラーグ、ジェイス、
スフィンクスの啓示、とどめに天使への願い奇跡!とかもうバグってるとしかw
合間に撃ってた熟慮で否認まで構えてたので全く救いが無い・・・
天使が処理できず負け。
結果は残念ながら勝ち越せず3-3。
ケンタウロスかよぉぉぉ
その後はメガ氏主催のキューブに参戦したかったが同行者が疲労で死にそうだったので
帰宅アンド晩御飯。
あみやき亭に言ったがあまりの混雑具合に危うく投了しそうになったw
まあなんやかんやでまったりおいしく食べれて良かった。
デッキは朝5時くらいに作ったグリクシスコン。
MMC参加者の中で俺一人しか使ってないカードが2枚もあったようだw
参加者40名の6回戦
まあ即興で作ったデッキだから勝ち越せれば重畳。
R1 RBスライ ××
G1
石大工にちょっとダメージ貰いすぎて貴種にとどめを刺される
G2
貴種や雷口を連打され悶絶死
2本とも土地事故気味でオリヴィアが生かしきれていないのが敗因。
R2 GUBドレッジ ×○○
裂け木の恐怖とかグール木が襲ってくるデッキ。
死儀礼のシャーマンが普通にマナを出してくる貴重なデッキでもある。
G1
土地2枚でストップ。
何もできず死亡。
G2/G3
オリヴィアゲー。
R3 GWBビート ○×○
G1
オリヴィア強すぎワロタ。
G2
忘れた
G3
序盤はかなり厳しかったがこちらの邪悪な強打者が相手を押しとどめてくれたので
ぐだらせることに成功。
ニンの杖の圧倒的アドバンテージにより勝利。
R4 GWビート ×○○
G1
マナクリスタートして2Tケンタウロスからブンブーンされて負け。
G2
オリヴィア強すぎワロタ。
マナクリ3体とサリア燃やしたw
G3
強打者3回出されてきつかったがオリヴィアで制圧。
セレズニアチャームでオリヴィアは落とされてしまったが
右腕に宿る竜英傑の力を解放して勝ち。
竜英傑を持たぬものには分かるまい・・・
まあライフ1までつめられて危なかったけどw
R5 ジャンドコン ××
G1
こちらのオリヴィア捌かれ相手のオリヴィアとケッシグに分からされて負けー。
G2
ろくに有効牌を引けなかったがなんとかニコル様で巻き返せるか?
というところだったがヴラスカにマケン割られて1T降臨がおそくなってしまったため負け。
R6 バントコン ×○×
G1
土地2枚でストップしてなにもできず負けー
G2
ラクドスリターンでハンド空にして勝ち。
その割りには苦戦したけども(天使への願い奇跡*2されたw)
G3
捌き合ってお互いハンドからになったあたりからの相手の引きがバグ。
こっちがタミヨウ1枚引いていい引きだ!とか思ってたら相手はスラーグ、ジェイス、
スフィンクスの啓示、とどめに天使への願い奇跡!とかもうバグってるとしかw
合間に撃ってた熟慮で否認まで構えてたので全く救いが無い・・・
天使が処理できず負け。
結果は残念ながら勝ち越せず3-3。
ケンタウロスかよぉぉぉ
その後はメガ氏主催のキューブに参戦したかったが同行者が疲労で死にそうだったので
帰宅アンド晩御飯。
あみやき亭に言ったがあまりの混雑具合に危うく投了しそうになったw
まあなんやかんやでまったりおいしく食べれて良かった。
スタンでまだしっくりくるデッキが組めてないことやらなんやらによって
あんまりGPT出る気がないので何しようか悩み中・・・
選択肢はいくつかあるけども~
土曜
-プラン1-
カードラボ豊橋店
20日(土)16:00~
MTG目指せランクUPラヴニカへの回帰BOX争奪戦 32人 500円
空き時間はあやかしびと進めたり部屋の片付け
-プラン2-
昼から身内でリミテ
→夜は新瑞橋フェイズスタン
(午前はあやかしびと進めたり部屋の片付け)
-プラン3-
あやかしびと進めたり部屋の片付け
日曜
-プラン1-
誰かの力を借りてMMCに参加
-プラン2-
超急造でチーム作ってチームスタン参加
-プラン3-
BMのスタン&ドラフト
-プラン4-
土曜日の調子がよければGPT出てもいいかも
-プラン5-
あやかしびと進めたり部屋の片付け
まあ行動を共にしてくれる人しだいかな?
あんまりGPT出る気がないので何しようか悩み中・・・
選択肢はいくつかあるけども~
土曜
-プラン1-
カードラボ豊橋店
20日(土)16:00~
MTG目指せランクUPラヴニカへの回帰BOX争奪戦 32人 500円
空き時間はあやかしびと進めたり部屋の片付け
-プラン2-
昼から身内でリミテ
→夜は新瑞橋フェイズスタン
(午前はあやかしびと進めたり部屋の片付け)
-プラン3-
あやかしびと進めたり部屋の片付け
日曜
-プラン1-
誰かの力を借りてMMCに参加
-プラン2-
超急造でチーム作ってチームスタン参加
-プラン3-
BMのスタン&ドラフト
-プラン4-
土曜日の調子がよければGPT出てもいいかも
-プラン5-
あやかしびと進めたり部屋の片付け
まあ行動を共にしてくれる人しだいかな?