週一回しか大会出れないししっかり出とかないとね!

デッキはトリコ。
変化+点火と遠隔+不在が使いたかったけど両方はまとめ切れなかったので
変化+点火だけー

R1 ナヤミッドレンジ ××
G1
捌ききった!と思ったが相手のラスト1枚の手札がかがり火で、
残りわずかだったライフを削られ死亡

G2
土地が3枚で完全にストップし赤マナも出ず死亡

R2 Bye
暇つぶしにBayouをトレードしてもろた

R3 ゼガーナバント ○○
G1
ラストターンに洞窟をセットされてウィザードって言われるまで白緑ビートだと思ってたw

G2
復活の声*2とかゼガーナとか出されたけども相手は反攻者でビタ止まりだったので
上からヘルカイトやオレリアで殴って勝ち

R4 オーラバント ○×○
幻月まで積んでやったから当たってみたい相手ではあるがどうだろうか

G1
ストーカーに分からされそうになったがなんとか
啓示から評決を引き込むことができて事なきを得る。

G2
ストーカーに分からされる。
というか事故ってた。

G3
相手が青でない事故&こっちは常にカウンター構えながら動いてたので危なげなく勝ち。

R5 ドランリアニ@N瀬さん ○×○
G1
地上は反攻者で固め、ヘルカイトでガンガン殴る。
静穏にクリーチャーをみんな連れて行かれたが、
こちらにオレリアがいるせいで相手はうかつに動けない、というか死ぬ。
しばらくにらめっこしてる間に評決引いたので流し、
再びヘルカイトビートで勝ち。

G2
土地詰まり気味のトコに酸スラ*3→死ぬ

G3
洞窟から打ち消されないスラーグが出てきてグヌるが変化+点火で対処。
RIP張って雲散霧消構えながらヘルカイトビートで勝ち。

Byeがあるのがアレだが4-1で4位。
賞品の幸せになれないことに定評のあるパックを剥いたらラルさん出たので
まさかのハッピー勢w

あーもっとマジックしたいのう

ASA会#3

2013年5月6日 TCG全般
簡易報告

今回はふぁせさんの体調不良により13名の参加をいただきました。

全勝優勝は Arai Yusukeさんでしたー
DGM1ボックスと蟲師全巻セットゲットおめでとございまーす!

2nd Okimoto Tomohiroさん

3rd Inui Takashiさん

4th Takei Junさん


フィギュア禁止については次はどうしようかなー・・?
ナシのままで良いかな?w

漫画というチョイスはGoodでしたね。
売っても二束三文にしかならないし全館セットともなると読み応えありそう。

自分も何か持ってくかと思ったがちゃんと完結してるのを一つも持ってなかった・・

そしてもはやASA会名物であろう参加賞
さすがに一人目で反攻者Foilと巻物棚を攫ってくToshoさんはちょっと・・・w
ASA君はスフィンクスの啓示と覚悟+意欲のFoilをゲット!
なかなかですね~

次回についてはそろそろ構築に手を出そうかなーと思っています。
なにやら名駅ホビステではスタンのコモン構築が流行っていると聞くので
全6回戦で前半はコモン構築、後半はアンコモン構築とかでやろかなと考えています。
(そう考えた時点でほとんど確定ですw)
詳しくはまた告知するとします。

それではASA会#3に参加いただいた皆さんありがとうございました。

まとめ

2013年5月2日 TCG全般
最近は体調崩してしまったり命を削ってプレリ出たりしたせいで
ぜーんぜん日記書けず。

とりあえずざくーりとまとめ

■WMCQ&PTQ

・Akaさんおめでとうございます!

・阿散井恋次最強説

・OKDさんはちゃんとプリキュア全部見てたらPTQ優勝できた

・サイドイベントのカルカソンヌ楽しかった(勝てたし)

・メシ担当のサモアさんありがとー、やはり彼に聞いて良かった


■プレリ

・ASA君の動きは余命1ヶ月とかの人レベルらしい

・ASA君とご飯を食べると白飯から炒飯の味がするらしい

■日常

・何人かから薦められた「はたらく魔王さま」がとても面白い
 現状俺妹、進撃の巨人、レールガンと見てるけど一番面白い
 カツドゥーン!吹いたw

・シュタゲやりたいからサモアさんからXBOX回収しないといけない
二日ともフルに参戦してきましたよっと
おかげで月曜3時に帰宅してノンストップ労働さ!w

4/19(金)
仕事終わったあと一度帰宅してからdds邸へ。
一回しか行った事ないから自力でたどり着けるか若干不安だったけど
なんとか着けてヨカタ。

適当にスタンちょっと回してddsさんに不毛をトレードしてもらって就寝。
五時半に起きてしゅっぱーつ

同行者
OKDさん
ddsさん
くけ
アフロ
ゾーンちゃん
Akaさん
T平君

早めに会場付近に到着したのでちょっと休憩がてらコンビニへ
アフロの策略によりコンビニまで果てしない道のりを進むw
そのおかげで(?)サモアさんやTestingさんと遭遇できました。
しっかしサモアさん痩せたなー最近俺と飯行ってないからかw割とマジでw

なんやかんやでWMCQ予選開幕ー
参加者297人くらいだっけかな。9回戦
デッキはトリコバーン。
覚えている人もいるかもしれない、そう。あの数々の敗北を生み出してきたデッキだ!

まあやりたいことやるだけだから気にしなーい
そんなことより開始前から嫌な汗が止まらない体調の悪さだった。

R1 グルールビート ×○×
必ず相手の2T目には炎樹族&やっかいものが出てくる
かんべんしてくれーw

R2 アリストクラッツ ○○
だいたい相手がガンジーだった感

R3 ドランリアニ ××
G1
5T 洞窟→スラーグ
6T スラーグ
7T スラーグ

G2
5T 洞窟→スラーグ
6T スラーグ
7T 屈葬スラーグ

G1もG2もカウンター握ってたのに・・・
いくらなんでもひどい仕打ち

早くも目無しのズークーに・・・

R4 メモが消し飛んでいる・・・勝ち

R5 オロスビート ○×○
ノーガードの殴り合い!
こちらの雷口に火柱→槍ときたところでアンサモンは気持ちよかったw

R6 グルールビート ○××
G1
相手に4T連続でドムリ出されたが即座にトラフトの天使が全て挽肉にしていったw

G2・G3
相手の展開力にまるでついていけず

R7 白ジャンド ××
何もできて無い感・・・

R8 アリストクラッツ ○○
相手が壮大な事故で何もしてこず

R9 ドランリアニ@ちぇけださん ×○×
G2
トラフトと土地だけでキープして4Tの間土地しか引かなかったがうっかり勝ちw

他はあんま見せ場無しwG3は殺害さえなければ・・・


ってなわけでWMCQは4-5の霊異種だイェイ!
まあやはりもう少しまともなデッキにするべきだったか・・

その後は原住民のサモアさんにうまい飯屋を教わってGO。
それが偶然にも自分たちのホテルのほぼ隣位という奇跡!

ホルモン屋でしたが大変好評で良かった。
ユッケ和牛細切りステーキやレバ刺し特選レバー焼き
初めてのくけにも喜んで貰えて本当に良かったー
とても安くて旨かった!

その後はT平君、セイさんと一緒に超満足して就寝。
疲労困憊であった。

続きは多分また明日・・・
とぅーみー

プレゼントは前後半年間受付しております!

ーーーーーーーーーーーーーーー-------------------------------------

急に社畜化エンチャントされてしまった私ですが
今日は誕生日ゆえ特別休暇。無為に過ごさんようにしよう・・
スタンの大会が無いのがすげー残念。金曜に休ませろよ

一応ざっくりスケジュール立てることにする。

■朝
お箸ガストでモーニングでも食いながらAndroidアプリの設計考える
カードを多少は整理する

■昼
港障害学習センターに予約に行く
3時間くらいカラオケにでも行く
WMCQで使うデッキ考える
何か買うものがあった気がするから思い出す
GPTバンコクの予約する

■夜
少しくらいはAndroidアプリに手を付ける
ラヴニカブロックのパックをどう用意するか考える
孤独にケーキでも食べる?
驚くべきことに今シーズン初の公認大会参加!アリエネー

毎週63時間労働とかイライラするね!

こんなんで2Bye行けっかなー?
そもそもGPでれんのか??


は、まあおいといてレポレポ

参加者は36名、いっぱいいました
使ったのはジャンドコン。別に好きでもなんでもないがデッキ組む暇もなし><

R-1 オロストークン ×○×
G1
よーし捌いた!こっから反撃だぜ!
てとこでトップ冒涜の行動で反攻者マジックにより死亡

G2 スラーグ連打で勝ち

G3
土地3でストップーそれだけならまだ良かったけど
美徳3枚引かれてトークンたちに圧殺される。
美徳2枚は衰微したが耐え切れず。

R-2 ? ○○
あれ?記憶がない
メモによるとストレート勝ちらしい

R-3 赤単t白 ○○
ガラクやスラーグでめっさつ!

R-4 ナヤ ○○
G2の狩達をめぐる攻防がちょっと楽しかった

・相手 狩達キャスト
・自分 狩達キャスト
・相手 適当に呪文唱えずエンド
・自分 相手の変身スタックで殺害
      にスタックで相手雲隠れ
       こちらの変身誘発で相手の狩達に2点
        にスタックでセレチャで+2/+2(その後メインで戦慄掘した)

なんかカウンター合戦みたいで面白かった!


R-5 ドランリアニ ××
ビヒモスにひきつぶされてゆくー

んで3-2~賞品もらえずー

CBM出たかったがデッキ用意してなかったのでCrow先生に借りて参戦

使用デッキはCrow白単
レシピは記憶にある感じだと


4 運命の大立者
2 メドウグレインの騎士
4 レオニンの裁き人
4 エイヴンの思考検閲者
2 コーの奉納者
1 台所の嫌がらせ屋
4 ボロスの反攻者
2 悪斬の天使

2 太陽の槍
4 マナの税収
4 流刑への道
1 光と影の剣
1 火と氷の剣
1 性技の勇者、ギデオン

12 平地
4 幽霊街
4 地盤の際
4 ひなびた小村

だいたいこんなデッキ。怪しさバツグン!だがそれがいい

R-1 青白@T平君 ××
サンランス何もしねぇ・・・

R-2 青白トロン ○○
何もされなかった

R-3 4C殻 ○○
スタンでナヤ使ってたのと同じ方。
同じ席で当たるとは運命めいたものを感じる

G2
1Tにサンランスで極楽鳥を焼き焼き。
地盤の際同時起動&幽霊街(当然マインドセンサーがいる)
でマナ基盤はズタズタさ!
フェッチでセルフランデスもしてもらったしこの日最も楽しかった一戦w

R-4 赤青欠片の双子 ○○
何もされなかった
悪斬出したけど割りとどうでもよかった

R-5 瓶詰めの回廊&罠の橋ドラン@Crow先生 ××(設定上こちらの勝ち)

デッキ製作者本人に当たることによりあらゆるものをケアされてしまったwwww

・こちら平地おいてエンド
相手はマナの税収をケアして1Tにマナクリ出さずエンド
(しかもしっかり税収持ってたwwww)

・マインドセンサーケアして切れるときにキッチリフェッチ切ってくる

・コーの奉納者ケアして呪文滑りを優先的に出してくる
しかも奉納者2枚入ってるからしっかり2体呪文滑りだしてくるw

救いの無い戦いだった・・・w
Crow先生の構築力を堪能できてとてもたのしかったですまる
参加出来ず><
6枚目の遥か見欲しかったでござる。

というか今後のFNM参加が相当危うい・・・
今シーズンのPWPもまだ0だし週5回MTGじゃー!とか言ってたASA君が懐かしいのう
3/30にトータルイクリプスとシュヴァルツェスマーケン発売
最近あんまマジックしてない、できないー
北九州までに2byeどころか1bye分のPWP貯まるかどうかも怪しい

■ 三月のFNM
3/1 ○○
遥か見2枚ゲットwうめぇw

3/8 ○○○
遥か見ゲット

3/15 ○○○
遥か見ゲット

今月入ってからはFNMで1敗もなく既に遥か見4枚揃っているという素晴らしさ。
さあEDH用も稼ぎに行こう。

■ 3/16(土) ASA会#2
持ち込みシールド
※モダンの範疇で各自勝手に6パック用意
 &モダンの範疇のコモン/アンコ/レアを1枚ずつ持ってきてデッキ構築

参加者は残念ながら急病で一人倒れ13人になってしまいました(bye出したくなかった)

自分の持ち込みは耕作/怨恨/軍部政変
パックは[ISD*2 RTR*2 ROE*1 M13*1] まあ同じブロックなりエキスパンションなりで
固めた方が強いだろうとは思ったけど主催者らしく遊び心をですね。

パックから出てきたのは
全ては塵(どうでもいいけどAll Is Dustってかっこいいよね)
大群のワーム
ニンの杖
夜明けのレインジャー
あと忘れた

強いけど重っ!既に軍部政変あるのに・・・

初戦のIさん戦で4T神ジェイスの返しに4Tニンの杖くらいしか見せ場なかったなー

最終成績2-2でした。

優勝は忘却の輪*2と太陽破の天使を持ち込みISD*6を使用したN村さん。
持ち込んだカードが活躍したのかと思いきや勝因は霊誉の僧兵&屈葬の儀式だとか。

準優勝はライブラリアウト系カードとM13*6のCrowさん。
ライブラリアウトだけでなくターランドの発動なんかも活躍してたようですね。

みんな存外持ち込みがばらけていて奥深いフォーマットになったな、と
我ながらしみじみと感じてました。

予想ではかがり火とか墓所のタイタンとか神ジェイスとか
もっといるかと思ったんだけども各1名ずつでした。

忘却の輪とか四肢切断はだいたい想定通りだったけど
それも思ったよりは少なかったかな

逆に欠片の双子・詐欺師の総督・やっかい児はこねーだろwとか思ってたけど
1人とはいえいた(そして5Tに双子で殺されたw)

---------------------------------
他の見どころとしては

メインイベントより盛り上がった可能性すらあるミクさん抱き枕をかけたじゃんけん
(ASA君は電車勢なのに決勝まで残ってしまったよw)
提供してくださったCrowさんGJ!

参加賞の大当たり3つなのにラスト2の時点で2つ残ってる大当たり
大当たりは魂の洞窟Foil、赤黒フェッチ、君主ソリンFoil。
提供のデュオさん、shioさんさんくす!
(ASA君は赤黒フェッチをもらいました、爆アド!)

最終兵器麻婆
(「小」なのに10人で頑張って1割くらいしか減らなかったwww)

次は何時やろかなー?
GWあたりというのがあまり賛同を得られなかったのでどうしよ

■ パスチャ3
そろそろ2週目終わる
相変わらずキャライベントが非常に良い
柚子季はショッキングだった・・・

緊急告知

2013年3月15日 TCG全般
明日の昼から夜まで暇な人を奇数人募集
ひみみつ
サモア勢(?)の私としては拡散せずにはいられないッ

以下コピペ
--------------------------------------------------------------
競技イベントを中心に運営しているMagicians’ Placeですので、競技プレイヤーの方にGPへのサポートが出来ればと思い、PWP 第3シーズンに開催するイベントに過半数参加してくださったプレイヤーから抽選で2名の方に、GP北九州への片道切符を進呈させて頂く事になりました。

また、Diary Note で以下のイベント告知を拡散して頂いたプレイヤーの方には参加費を100円引きで参加頂けます。

Magicians’ Placeは "マジックをもっと楽しく" を合言葉に活動して参ります。
皆さんのご賛同、ご参加をお待ちしております!

イベント告知 ← 拡散希望です!
--------------------------------------------------------------
3/24(日) GPT北京 - 会場:BIG MAGIC 名古屋店 - 受付:10:30~11:00

http://www.happymtg.com/tournaments/view/T015816

--------------------------------------------------------------
3/31(日) GPT北京 - 会場:TOY and HOBBY 美嶋屋 - 受付:10:00~10:30

http://www.happymtg.com/tournaments/view/T015818

--------------------------------------------------------------

※詳細はHAPPY MTG.COMより

Magicians’ Place がPWP 第3シーズンに運営するイベントについて、半数以上参加頂いたプレイヤーの方から抽選で2名の方に、GP北九州への片道切符を進呈致します!


・対象となるイベント

3/24 / GPT北京 - BIG MAGIC 名古屋店
3/31 / GPT北京 - TOY & HOBBY 美嶋屋
未定 / GPTバンコク - BIG MAGIC 名古屋店
未定 / GPTバンコク - TOY & HOBBY 美嶋屋
未定 / GPT北九州 - BIG MAGIC 名古屋店
未定 / GPT北九州 - TOY & HOBBY 美嶋屋

抽選会は、GPT北九州の会場にて1回ずつ実施予定です。

パスチャ3!

2013年3月11日 TCG全般
ぱすチャじゃなくなったのにはどんな意味があるのだろうな・・・?

以下雑感
・OPカコイイ!

・主人公に「ブラック」と呼ばれる要素が全くないな・・・良い奴過ぎる

・先生弱ぇぇぇぇー術士と並ぶ機動力の低さ、最低レベルの物理攻撃力・・・
 一応攻撃範囲とリーチがあるが善行寺使った方が幸せだろう・・・

・天帝様ペロペロ(^ω^)

・プレイスタイルによるだろうけど早くストーリー進めたい私は敵とレベル差が開きすぎる
 大体いつも10レベル差くらいあってきちー
 スティングレイの攻撃1回でHPMAXの仲間が2人消し飛んだりしたし

よーやくシャーリーも仲間になったし早く進めてー
もう1週間たってしまったのか・・

3/1(金)
仕事の後フェイズ新瑞橋FNMへ
予想通り参加者は極少で3名。とりあえずプロモ貰って、
3人で総当りして全勝者に残り1枚の遥か見ということに。

2-0
2-0
して遥か見ゲット、うめぇ
そのあとなんとなく1パック買ってオレリアの憤怒ゲット、うめぇ

そこからサイゼでご飯して夜行バスのため名駅で待機。

夜行バス乗る直前に本田氏の問題発言がっ

本田「やべぇ、Iさん(もちろん男)俺の元カノに似てる・・・」

Iさん逃げてーーーーーーーーー!!!wwwwww

本田氏の元カノが男の娘であった可能性が微レ存?

バスはせっかく3列シートにしたのに最低な環境でした、碌に眠れず~

3/2(土)
まずはネカフェで一眠りした後立ち食い蕎麦屋で朝食。
その後パシフィコへ。

シートオールの貼りなおしでグダったり参加人数が2297人だの色々あったけど本戦開始。

プールは以下

・土地・アーティファクト
2 オルゾフのギルド門
1 グルールのギルド門
1 シミックのギルド門

2 空隠しの杖
1 ボロスの魔鍵
1 幻術士の篭手
1 剃刀式鞭

・白
1 ギルド嘲笑いの護法印
1 徴税理事
1 天かける進撃
1 正義の突撃
1 聖堂の護衛
1 債務の騎士
1 突撃するグリフィン
1 騎士の見張り
2 なかしゅー

・青
1 雲ヒレの猛禽
1 天空試合
1 賢者街の住人
2 盗賊の道
1 霊気化
1 道迷い

・黒
1 死の接近
1 集団疾病
1 汚染された地
1 肉貪り
2 聖堂の金切り声上げ
1 排水路潜み
2 石版通りの悪漢
1 門道の影
1 欄干のスパイ
1 忌まわしい光景
1 影切り
1 ディミーア家の恐怖

・赤
1 鋳造所通りの住人
1 猛然たる抵抗
1 向こう見ずな技術
1 頭蓋割り
1 皮印のゴブリン
2 くすぶり獣
1 はた迷惑なゴブリン
1 五連火災
2 ブリキ通りの市場
1 そびえ立つ雷拳

・緑
1 静寂なる想起
2 尖塔なぞり
2 緑側の見張り
1野生林の再誕
1 旧き道の信奉者
1新緑の安息所
1 冠角獣

・ボロス
1 真火の聖騎士
1 軍部の栄光
1 空騎士の軍団兵

・オルゾフ
1 処刑人の一振り
1 不敬の粛清
1 千叩き
1 無慈悲な追い立て

・グルール
1 地上の突撃
1 激情の耕作
1 豚野郎
1 グルールの憤怒獣

・シミック
1 雨雲を泳ぐもの
1 ドレイク翼の混成体
1 都の進化

・ディミーア
1 破滅小径の仲介人
1 夜翼の呼び声
1 ラザーヴ先生
1 破壊的な逸脱者


・混成
1 死教団のならず者
1 亡霊招き
1 闘技
1 破壊的一撃
1 生体変化

組むならナヤかエスパーかなーと思って考えてたけどナヤは
ちょっと枚数足りなげだったのでエスパーで。

組んだデッキはこんな感じ、少し失敗した。

2オルゾフのギルド門
5平地
5島
5沼

1死の接近
1亡霊招き
1排水路潜み
2聖堂の金切り声上げ
1肉貪り
1処刑人の一振り
1徴税理事
1聖堂の護衛
1賢者街の住人
1死教団のならず者
1破滅小径の仲介人
1欄干のスパイ
1忌まわしい光景
1千叩き
1債務の騎士
1突撃するグリフィン
1夜翼の呼び声
1ラザーヴ
1道迷い
1騎士の見張り
1破壊的な逸脱者
1無慈悲な追い立て


こんな感じになりましたー
欲を言うならディミーアの魔鍵とかプリズム、心理的打撃がほしかったな~

・失敗ポイント
ラザーヴ確かに強いけどこいつのせいでデッキの島の枚数が増えてしまっている
ラザーヴと島1枚ずつ削って沼となかしゅーとかでよかった

スマイトもないことだし亡霊招きはメインじゃなくても良かったかも
夜翼の呼び声との相性とかもあるからこちらは一概に失敗とも言えないけど

んで対戦結果

R-1
Bye

R-2
Bye

R-3 オルゾフ ×○×
3本ともオブゼダードが出てくる鬼畜なゲームw
G2は道迷いと賢者街の住人で処理に成功した。

少なくからずプレイミスがあったけど勝敗に関わるものではなかったので一旦忘れる。

R-4 オルゾフ ○×○
天使の散兵と宝庫のスラルがいた

R-5 ナヤ ×○○
相手のザル=ターの豚を指して
「あ~その豚野郎大きすぎますよー」
とか言ってみたら
「罵られるともっと大きくなりますよ^^」
と、良い返しがいただけたw

ゲームのほうは除去で耐えて破壊的な逸脱者でライブラリアウトして勝ち。

R-6 ××
事故ってマジックできなかったような気がする

R-7 ×○○
記憶無し

R-8 ボロス ○○
2本ともこちらが高速で殴りきったw
そういうデッキだっけか?w
強請がうまくはまった感

R-9 ボロス ○×○
勝てば二日目!負ければアババババな負けられない戦い!

G3のラストターン、除去を引けば勝ち!引けなければ負け!というところで
ドロー!O本さん千叩き!!
ギリギリだが二日目進出決定!
うひょい!w

しかしあと2戦このデッキでやらなければならないことに不安を覚えるのでした・・・

これでGP2日目進出率ちょっと回復!50%に。

GP暦(少ないw)
GP神戸  リミテッド(INS・DKA) 二日目進出 100%
GP横浜  モダン R-8で3敗目を喫す     50%
GP名古屋 スタンダード R-8で3敗目を喫す 33.33%
GP横浜  リミテッド(GTC)             50%

とりあえず一旦ココまで
昨日の金山ブランチスタン後のF定さんとの会話が楽しかったので書いとく。
(確実に見られない自信があるが本人に対してちょっと失礼な話w)

いつもASA君らしく飛躍しまくりの会話をしていたのですが、

F定(以降F)「GP横浜行きたかったなー、あーそういやサム・ブラックがいてびっくりした!」

ASA(以降A)「そりゃー2297人もいりゃーサム・ブラックの一人や二人くらいいますよw」

F「確かにwサム・ホワイトとかもいるね!ww」

A「サム・レッド!サム・グリーン!!サム・ブルー!!サムレンジャー!w」

F「サム・ブラックZとか来るか?」

A「サム・ブラックZZ!!」

F「サム・ウィング!」

A「ウィングサムゼロカスタム!ww」

F「カスタムとかいよいよもって人名じゃねぇwww」←サム・レッドのあたりですでにw

A「あ。あれを忘れてた!」
A「 ゴッドサム

F「wwww」

F「原点に(?)帰ってサム1とかサム2とかは?」

A「そっから新サム1とかサムライガーとかサムドラゴンとかですねww」

F「もうサムでアイドルグループ組めるんじゃね!?」

A「サム48!?www」

F「wwwwwwwww」

うむ、実に中身の無い話であったw
横浜レポはまあ明日にでも。
初日抜け!!!
うおー!!!!
最終戦に勝てば初日抜け、というところまできた
参加者2250名
世界で2番目らしい

GP横浜①

2013年3月2日 TCG全般
シートオール張り直しにより30分ほど遅延
2/28(木)
なんも用意してないから今日全ての準備をせにゃならん


3/1(金)
仕事だよっがっでむ!

仕事

FNM

夜行バスで移動

3/2(土)
基本は本戦。
目無しになったら即ドロップから8人イベントorサイン会。

以下サインもらいたいカード

Daarken
PT名古屋でいろいろサインもらったので欲しいのはそんなにない
オススメは恐血鬼とか出産の殻。
あとDCIカードサルカン柄のを持ってる人はそれもオススメ。

・一族の誇示
・ラクドスの復活
・悪臭の荒野
・出産の殻(何故かPT名古屋のとき3枚しかサインもらってなかった)

Min Yum
・メリーラ
・夜帳の死霊
(別館の大長)

Raymond Swanland
サイン貰いたいの多すぎるな・・・
・乾燥台地
・信仰の見返り
・ワームとぐろエンジン
・ウルフィーの銀心
・復讐蔦
・湿った墓(GTC)
・蒸気の絡みつき
・吸血鬼の夜候


3/3(日)
生存してれば本戦。
だめならスーパーサンデー予選。

そんな感じーあー月曜仕事だからつれー

では横浜でお会いしましょう!

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索