6/8

BMスタン

デッキは相変わらずドレッジ

R-1 ナヤPWコン@ピクミン君 ○○
G1 先手
相手がマナクリくらいしか出してこなかったので勝ち。

G2 後手
今回も相手の攻め手が弱かったのでRIPこそ張られたが割って勝ち。


R-2 BGミッドレンジ ××
G1 後手
高木の巨人*2に分からされかけたがエレボスの鞭でワンチャン・・・!
クルフィックスの狩猟者で化膿が見えて心ポッキーンして負け。

G2 先手
ノーランドマリガン*2からの谷1枚で怒りのキープ。
緑マナソース引けば道探しで頑張れる・・・!
緑マナソース引かずに死亡。


R-3 黒単信心t緑@Akaさん ○○
G1 先手
ライフ1まで詰めた返しでアスフォデルでぐっと回復されたが
それでもなんとか殴り倒して勝ち。

G2
ネズミが早々に出てきてやべー!
と思ったけど相手が2ランドでしばらく止まっていたので勝ち。


R-4 ドランPWコン@ライアン ×○○
G1 後手
アジャニとペスを並べられ、処理しきれず負け。

G2 先手
忘れたけどライフの推移を見る限り一方的に殴って勝ち。

G3 後手
相手がほとんどマナソースしか引かず勝ち。


R-4 赤単信心t青@サトウ君 ××
G1 後手
相手のラストターンに本体火力か速攻クリーチャーさえなければいける・・・!
と思ったがドラゴン走ってきて負け。

G2 先手
序盤からテンポ良く並べられ、頼みの綱のエレボスの鞭も
サイクロンでバウンスされて負け。


3-2のオポ差で賞品無し。ショボン


6/15

CBM
途中参加を合わせて参加者60名。しゅごい。

デッキは4C殻。
とりあえずレシピ。
サイドボードも全て1枚差しなせいでリスト書くのめんどかったw
クローンの殻は入ってないから安心していいよ!w

モダンイベントデッキの影響で
きっとトークン増えてるだろうという甘甘な読みで
オルゾフの司教をメインに移し、少なからず出しづらいことがある
調和スリヴァーをサイドに。

Main

4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1《乾燥台地/Arid Mesa》
1《湿地の干潟/Marsh Flats》
2《寺院の庭/Temple Garden》
1《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1《神無き祭殿/Godless Shrine》
1《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1《草むした墓/Overgrown Tomb》
1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
2《平地/Plains》
1《沼/Swamp》
1《山/Mountain》
6《森/Forest》

4《極楽鳥/Birds of Paradise》
2《貴族の教主/Noble Hierarch》
1《カルテルの貴種/Cartel Aristocrat》
1《シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast》
1《根の壁/Wall of Roots》
1《絡み根の霊/Strangleroot Geist》
1《森のレインジャー/Sylvan Ranger》
1《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
4《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
1《スパイクの飼育係/Spike Feeder》
1《永遠の証人/Eternal Witness》
1《オルゾフの司教/Orzhov Pontiff》
2《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》
1《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
1《修復の天使/Restoration Angel》
1《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》
1《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
1《テューンの大天使/Archangel of Thune》
1《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》
1《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》
1《目覚ましヒバリ/Reveillark》
1《太陽のタイタン/Sun Titan》

2《突然の衰微/Abrupt Decay》
4《出産の殻/Birthing Pod》

1《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》

Sideboard
1《思考囲い/Thoughtseize》
1《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《焼却/Combust》
1《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1《呪文滑り/Spellskite》
1《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1《戦争の報い、禍汰奇/Kataki, War’s Wage》
1《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor》
1《罪の収集者/Sin Collector》
1《調和スリヴァー/Harmonic Sliver》
1《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence》
1《なだれ乗り/Avalanche Riders》
1《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
1《ネクラタル/Nekrataal》
1《召喚の罠/Summoning Trap》



R-1 親和 ○○
初っ端からスリヴァーをサイドに落としたことを悔やむだと・・・w(1回目)

G1
序盤から荒廃者2体に攻め立てられるが、
相手が頭蓋囲いのインスタント装備モードを使ってこなかったおかげで
余計な被害を出さずに済み、テューンスパイクが間に合って勝ち。

G2
颯爽と現れる大霊堂の信奉者。禁止カードじゃなかったけ?
とか言ってすみませんでした!w
信奉者と荒廃者にかなりライフ削られたけど場を完全に制圧して勝ち。


R-2 BG ○○
G1
相手は除去が引けない、こちらは熊程度のものしか引けない
というグッダグダな戦いだったが賛美を受けた熊たちで頑張ってライフ削って勝ち。

G2
消耗戦の果てにしばらく膠着していたが殻を引いて勝ち。


R-3 赤白バーン@遊生さん ××
G1
相手の綺麗に土地3ストップして後は火力を引き続けるという強さに完敗。
キッチン2体程度では止まらぬか・・

G2
ラストターンブロッカーを残すか?
フェッチを切るか?
といろいろ考える余地があったが返しできっちり火力引かれたので負け。


R-4 グリクシス双子@もーふさん ○○
G1
相手からのアクションが全然ない。
総督は出てきたがそのくらいで衰微握ってたのでとりあえずそのまま放置。
ヴェンディリオンが出てきたのでそこで総督に衰微。
そのままこれといって何も起きず勝ち。

G2
こちらの3Tに総督がマナを削りに来て殻を出して即起動までいけないように。
殻出したいのはやまやまだったけどせっかくサイドインした焼却を握っていたので
何もせずターンを返す。
案の定双子を張ってきたのでスタックで焼却。
しかしまたすぐにこちらのターンにやっかい児で殻を寝かせてくる。
ほっとこうかとも思ったけどさすがに怖いのでもう一枚殻を置いて
オルゾフの司教でやっかい児除去(やっぱり双子を持っていた模様)して
ずっとこちらのペースで勝ち。


R-5 ビッグレッド的な何か@マエハラさん ○×○
G1
こちら2Tにクァーサルの群れ魔導士の返しに
捨て身の儀式から槌のコス参上。げぇー
さらにその返しにコスを殴りつつキッチンを追加。
が、神々の憤怒で無かったことにされる
流石に負けたかなーと思ったけど
コス以降特に何も続かなかったので殻から場を作っていって勝ち。

G2
雷光連打が処理できず負け。
一応修復とレッドキャップで1体始末するはずだったけど雪崩しにやられた。

G3
土地1鳥キープ
1T目の鳥は即焼かれたが何とかほぼ毎ターン土地が引けたのでセフセフ
相手は囲いで反攻者を抜いたら攻めるカードが以降一枚も出てこず勝ち。


R-6 呪禁セレズニア ×○○

スリヴァー!!!俺だ、助けてくれー!(2回目)

G1
2T コーの精霊の踊り手
3T 1マナ族霊鎧+1/+1先制オーラ&夜明けの宝冠で8点アタック
とかいう激しい攻撃。
とはいえトランプルは無いので適当にキッチンとかで受け止めつつ凌ぐ。
なんとか殻とレッドキャップ並べてターン帰ってきたら勝てる状態に持ち込んだが
まさかの抑制の場!メインに入るものだったのか・・?
おかげで抑えきれなくなり負け。

G2
またもあっという間に現れる夜明けの宝冠><
調和スリヴァーに処理して頂いて事なきを得るが、
ランカーあるわ、また抑制の場を張られるわで苦しい。
このターン何か引けなければ負け、ってとこで殻をトップしたり
調和スリヴァーを修復でブリンクしたりしながら
素引きしたキキジキで修復コピーして調和スリヴァーブリンク、
抑制の場を割って次ターンに無限トークンして勝ち。

G3
ここまでほど相手の動きが早くは無かったけどもなんやかんやで
ライフ4まで詰められプロテクションクリーチャーのオーラ引かれたら負け
っていうターンが3、4Tほど続いて物凄く精神衛生上良くなかったw
なんとか引かれずに済んだのでガヴォニービートで
相手の最後のクリーチャーもブロックせざるを得ない状況に持ち込めたので勝ち。

これまでわかってはいたけど変形者で調和スリヴァーを
コピーすると2つ割れるというのが実践できて良かった。

5-1のオポ差で2位だったようだ。6パックくらいげと。
黒緑の神殿が出て無かったら発狂してるところだ・・・w


■4月末からの対戦成績
次からEDHも記録しようかな・・・

・スタン
26-17-1 (勝率 59%)

・モダン
11-4-0 (勝率 73%)

・レガシー
3-3-0 (勝率 50%)

・リミテッド
18-4-0 (勝率 82%)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索